ジサクテーブル180 ストレート脚 ダイニングテーブル 杉 送料無料 木工体験 DIY 無塗装 ナチュラル 自然 無添加 サイズオーダー 木製 無垢材 長机 カフェテーブル 食卓テーブル ダイニング 120 130 140 150 160 170 180 おしゃれ 国産 日本製 大川家具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【商品詳細】

商品名:ジサクテーブル 180 ストレート脚

■サイズ(cm)
外寸:横幅180×奥行80×高さ71cm
天板厚:3cm

■素材
国産杉

■塗装
無塗装

■送料
【無料(下記地域を除く)】
※北海道、沖縄、離島へのお届けは別途送料が掛かります。

■配達方法
【玄関引渡し】
お届け先玄関にて商品の引渡しとなります。
※別途料金が掛かりますが開梱設置に変更可能です。

■備考
脚のみお客様取り付けとなります。

▼▼注意事項▼▼※ご購入前に必ずお読みください。
・商品到着時又は使用していくうちに節が浮き出てくる場合がございます。
・自然の木を使用していますので、木目や色味、節が商品により多少異なる場合がございます。天然木のもつ個性としてご理解下さい。
・色味などは、モニターの設定や撮影時の照明等により実際の商品と見え方が多少異なることがございます。
・木目や色味、節のご指定はご遠慮いただいております。
・上記を理由とした返品はお受けできかねますのでご了承くださいませ。


自分でつくるから

楽しい うれしい リーズナブル!






Jisaku TABLE 180(Straight)





天板中央に溝アリ、左右2枚の天板を合わせています




幕板が無いので肘掛椅子も天板の下へ




すくっと伸びるストレート脚




杉材の木目に癒されます




節にも自然が宿ります


(※写真は全て幅150cmの商品です)





【組み立てを楽しむ!ジサクシリーズ】





小さいときの経験は一生もの




みんなで力を合わせて!





完成したらSNSへアップしよう!



<自作する喜び>

商品名の「Jisaku」とは文字通り「自作」。自分で作るということが商品コンセプトの一つとなっています。届いた梱包を解いたら、まずは脚と幕板をビスで接合します。その後天板の裏から脚の付いた幕板を接合、付属の反り止め二本を接合したら完成となる商品です。

たくさんの情報に押し流されそうになる時代ですが、自分の頭で考え、自分の手を動かし、五感に触れて体験したことは、しっかりと心に刻まれます。心に刻まれたことは、折に触れて思い出し、人生を豊かにしてくれます。

Jisakuダイニングテーブルを組み立てるには、DIYを行うときの最強のお供である「インパクトドライバー」が必要になります。人は道具を使いこなす術をおぼえたときに、何か自分の存在が強くなったような気持ちになるのが不思議です。

また、テーブルの組み立てはできればご家族やお友だちと一緒に行うことをお勧めします。みんなでパーツを組み上げる順番を考えたり、組み立てるときに手を添えあったり、ドライバーでのビス打ちを体験したり、組み立て完了したときにはハイタッチ!、そんな風景をスマホで撮影してインスタに投稿してみたり、、、完成までのちょっとした時間が貴重な思い出となるでしょう。
そしてまた、時に起こってしまう失敗も思い出に刻まれて、後々の笑い話になったりします。

<素材について>

国産の杉材を使うということは、環境に優しい、そして地域を元気にするアクションです。杉材を使うと山に仕事が生まれ、山の手入れをしてくれる林業従事者の方が活躍できます。林業従事者の方に管理された山は木々に力があり、災害にも強いとされています。

また、近くから運ばれてくることで、当然エネルギー負荷も少なくて済みます。一番近い木材の産地大分県日田から家具産地の福岡県大川まで約80km。遠く一万キロ先のアメリカから運ばれてくる木材に比べると格段の違いがあります。ちなみに移動距離は1000分の8(0.8%)であります。

Jisakuダイニングテーブルは節が少なめの九州産高級杉材を使用しています。また、比較的低コストの規格品サイズの材料を使うことで低価格を実現しています。

<テーブルトップについて>

Jisakuダイニングテーブルは無塗装商品です。

天板の表面は塗装されていません。杉の香りなどが直接感じられる良さもあるのですが、無塗装ゆえに汚れやすくもあります。従いまして、次の四つから使い方をお選び下さいませ。

・そのまま使う
お食事用に使うならばお勧めできませんが、作業テーブルでしたら無塗装のままでも大丈夫かと。汚れてしまったら、電動の円盤サンダーでサンダー掛けするといつでもキレイにできます。

・テーブルクロスを掛けて使う
市販のテーブルクロスを掛けて使うと天然木の風合いや香りを損なわずに、なおかつキレイに使い続けることができます。

・オイル塗装を施す
市販のオイル塗料を塗装することで、汚れに強くなります。また、着色剤の入ったオイルを塗ると、違ったテイストの商品に変化させることができます。
塗装の体験をすることは、今後家具をメンテナンスしていく上でとても貴重な経験となります。何でもやってみたがりの人は是非塗装体験をしてみてください。
もし失敗したとしても 電動の円盤サンダーでサンダー掛けすると元通りにすることが可能です(時間と手間はかかりますけれど)。



商品詳細
商品名 Jisakuダイニングテーブル 180(ストレート脚)
サイズ(cm) 外寸:横幅180×奥行80×高さ71cm
天板厚:3cm
素材国産杉
塗装無塗装
送料【無料(下記地域を除く)】
※北海道、沖縄、離島 へのお届けは別途送料が掛かります。
配達方法 【玄関引渡し】
お届け先玄関にて商品の引渡しとなります。
※別途料金が掛かりますが開梱設置に変更可能です。
備考脚のみお客様取り付けとなります。










残り 1 26550円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから