お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
NUENDO 13 の主要新機能『NUENDO 13』は、映画やテレビ、ゲームオーディオなどの映像用響制作に特化した業務用 DAW ソフトウェアの最新バージョンです。今回は、ダイレクトオフラインプロセシングで吹き替え音声を最適化する「TonalMatch」や、AI を活用した「VoiceSeparator」などの新プラグインを搭載しました。MPEG-H Audio ワークフローの統合や ADR 機能の向上なども実現しています。また、さまざまなユーザーインターフェースを改善し、全体のパフォーマンスも向上しました。1.ダイレクトオフラインプロセシングの新プラグイン「TonalMatch」新しいダイレクトオフラインプロセス (DOP) である TonalMatch では、任意のオーディオファイルの音色の特徴を解析し、他のクリップに適用することで、周波数プロファイル (EQ) とアンビエントノイズフロアを一致させます。EQその他のプラグインを用いていた従来よりも素早く正確に、吹き替え音声を元の録音に馴染ませることができます。2. AI を活用した新プラグイン「VoiceSeparator」VoiceSeparator は AI を活用した新しいVST プラグインです。複雑な背景音や他の声から話し言葉を検出し、分離します。背景音や環境音から不要な声の音を削減または除去します。インサートエフェクトやDOP として使用でき必要な音を迅速に分離し、不要な音を除去します。音声をクリアにし、ノイズを除去する強力なツールです。3.ADR Script Reader台本を印刷して渡す煩わしさを解消する ADR スクリプトリーダーは、同一LAN ネットワークのタブレットやラップトップ上の Web ブラウザに吹き替え台本を表示します。このため演者と制作側で台本を共有でき、瞬時に変更も可能です。台詞は NUENDO のマーカーデータに追記編集でき、書類を同期させる必要もありません。Dialogue Context View を有効にすると選択範囲前後の台詞も表示し、台詞とシーンとの関連を見やすくします。4.MPEG-H Audio のサポートNUENDO 13 はオブジェクトベースのオーサリング&ミキシング形式である MPEG-H Audio を完全統合したワークフローを搭載しました。ADM オーサリングウィンドウにはこの新しいフォーマットに対応したオプションが追加され、トラックやグループを MPEG-H Audio コンポ ーネントのオブジェクトまたはベッドとして割り当て可能になりました。新しい Renderer for MPEG-H プラグインでは、ミックスのバージョンである「プリセット」を作成するためのメタデータを設定できます。これらのメタデータは MPEG-H Audio の鍵となる機能であり、最先端のインタラクティビテ ィを提供します。Renderer からはプロジェクトを MPEG-H ADM または MPEG-H Master ファイルに書き出すことが可能です。5.新プラグイン「VocalChain」搭載された多彩なモジュールを使って、ボーカルを総合的にコントロールすることができるプラグインです。左側のモジュールの上から下に信号は処理され、各モジュールはクリーン、キャラクターのセクション内で、任意の順番に変更することができます。6.新プラグイン「EQ-P1A」「EQ-M5」「Black Valve」「Vox Comp」「Vocoder」各種新プラグインが追加されました。新プラグイン(Vocoder を除く)は、新プラグイン「ボーカルチェイン」にもモジュールとして搭載されています。7.その他の強化新機能・ VoiceSeparator・ 無音部分の検出機能のアップデート・ 空白部分のバウンス・ TTAL 1.1 対応・ Renderer for Dolby Atmos の強化・ サンプラートラック強化・ Headphones Match の機種追加・ MixConsole のリニューアル・ 再生開始位置・ ビデオのオーディオ差し替え・ トラック読み込みの改良・ H264 デコードに対応・ DOP での処理前後の比較試聴・ ハイブリッド CPU 対応・ MIDI 2.0 対応・ MIDI エフェクトの強化・ シンプルな CC入力・ New Sample Packs
※上記製品仕様は2023年11月時点のものです。随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 68112円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8910円
12508円
48702円
12753円
52313円
20463円
SPECTRASONICS TRILIAN + OMNISPHERE 2 USB版セット 安心の日本正規品!
66000円
Mntra Everything Bundle【ダウンロード商品/メール納品】
70032円
Sonnox Mastering Native (5 Oxford Plug-ins)(オンライン納品)(代引不可)
68640円
Sonnox Live for Avid VENUE, S3L and S6L (6 Oxford Plug-ins)【ダウンロード版/メール納品】
60384円
iZotope 【アカデミック版】RX Post Production Suite 7.5 EDU (Includes Nectar 4 ADV)(オンライン納品)(代引不可)
71712円
CineBrass Pro + CineWinds Pro(オンライン納品専用)※代引きはご利用いただけません CINESAMPLES DTM プラグインソフト
64800円
CINESAMPLES CineBrass Pro + CineWinds Pro(オンライン納品専用)※代引きはご利用いただけません
iZotope RX 11 Advanced: UPG from any previous version of RX Standard (オンライン納品)(代引不可)
65136円
(取寄) キャロウェイ メンズ ミッドウエイト 1/4 ジップ ヘックス プルオーバー Callaway men Callaway Midweight 1/4 Zip Hex Pullover Light Scuba Heather
16854円
【497-041】 《TKF》 カクダイ ボウル一体型カウンター ωσ0
23765円
68112円
カートに入れる
最高のオーディオをプロのために至高のメディアプロダクションシステム
NUENDO 13 通常版 [NUENDO 13 /R] DAW DTM MA ライブレコーディング
NUENDO 13 の主要新機能
『NUENDO 13』は、映画やテレビ、ゲームオーディオなどの映像用響制作に特化した業務用 DAW ソフトウェアの最新バージョンです。
今回は、ダイレクトオフラインプロセシングで吹き替え音声を最適化する「TonalMatch」や、AI を活用した「VoiceSeparator」などの新プラグインを搭載しました。
MPEG-H Audio ワークフローの統合や ADR 機能の向上なども実現しています。
また、さまざまなユーザーインターフェースを改善し、全体のパフォーマンスも向上しました。
1.ダイレクトオフラインプロセシングの新プラグイン「TonalMatch」
新しいダイレクトオフラインプロセス (DOP) である TonalMatch では、任意のオーディオファイルの音色の特徴を解析し、他のクリップに適用することで、周波数プロファイル (EQ) とアンビエントノイズフロアを一致させます。
EQその他のプラグインを用いていた従来よりも素早く正確に、吹き替え音声を元の録音に馴染ませることができます。
2. AI を活用した新プラグイン「VoiceSeparator」
VoiceSeparator は AI を活用した新しいVST プラグインです。
複雑な背景音や他の声から話し言葉を検出し、分離します。
背景音や環境音から不要な声の音を削減または除去します。
インサートエフェクトやDOP として使用でき必要な音を迅速に分離し、不要な音を除去します。
音声をクリアにし、ノイズを除去する強力なツールです。
3.ADR Script Reader
台本を印刷して渡す煩わしさを解消する ADR スクリプトリーダーは、同一LAN ネットワークのタブレットやラップトップ上の Web ブラウザに吹き替え台本を表示します。
このため演者と制作側で台本を共有でき、瞬時に変更も可能です。
台詞は NUENDO のマーカーデータに追記編集でき、書類を同期させる必要もありません。
Dialogue Context View を有効にすると選択範囲前後の台詞も表示し、台詞とシーンとの関連を見やすくします。
4.MPEG-H Audio のサポート
NUENDO 13 はオブジェクトベースのオーサリング&ミキシング形式である MPEG-H Audio を完全統合したワークフローを搭載しました。
ADM オーサリングウィンドウにはこの新しいフォーマットに対応したオプションが追加され、トラックやグループを MPEG-H Audio コンポ ーネントのオブジェクトまたはベッドとして割り当て可能になりました。
新しい Renderer for MPEG-H プラグインでは、ミックスのバージョンである「プリセット」を作成するためのメタデータを設定できます。
これらのメタデータは MPEG-H Audio の鍵となる機能であり、最先端のインタラクティビテ ィを提供します。
Renderer からはプロジェクトを MPEG-H ADM または MPEG-H Master ファイルに書き出すことが可能です。
5.新プラグイン「VocalChain」
搭載された多彩なモジュールを使って、ボーカルを総合的にコントロールすることができるプラグインです。
左側のモジュールの上から下に信号は処理され、各モジュールはクリーン、キャラクターのセクション内で、任意の順番に変更することができます。
6.新プラグイン「EQ-P1A」「EQ-M5」「Black Valve」「Vox Comp」「Vocoder」
各種新プラグインが追加されました。
新プラグイン(Vocoder を除く)は、新プラグイン「ボーカルチェイン」にもモジュールとして搭載されています。
7.その他の強化新機能
・ VoiceSeparator
・ 無音部分の検出機能のアップデート
・ 空白部分のバウンス
・ TTAL 1.1 対応
・ Renderer for Dolby Atmos の強化
・ サンプラートラック強化
・ Headphones Match の機種追加
・ MixConsole のリニューアル
・ 再生開始位置
・ ビデオのオーディオ差し替え
・ トラック読み込みの改良
・ H264 デコードに対応
・ DOP での処理前後の比較試聴
・ ハイブリッド CPU 対応
・ MIDI 2.0 対応
・ MIDI エフェクトの強化
・ シンプルな CC入力
・ New Sample Packs
※上記製品仕様は2023年11月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。