黒土花器《現蹟》(KT-223) 作家「竹内紘三」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

竹内紘三さんの使い方の自由度の高い花器。
古代デザインを感じるようなシックなモダンデザイン。
和室も洋室もおしゃれに演出する花器デザイン。


■素材 陶器
■サイズ W47cm×D17cm×H23cm
■手触り ざらっとしています。
■重量  約6400g
■生産国  Made in Japan

竹内紘三/Kouzo Takeuchi (Japan,Hyogo 1977 - )

1977 兵庫県加東市生まれ
2001 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2003 岐阜県多治見市陶磁器意匠研究所卒業
現在 兵庫県にて製作

近年の主な個展
2019「TIME PASSAGE Meets People(東京)[’18.17] 「reattempt」YOD GALLERY(大阪)「竹内紘三作品展」銀座日々(東京)/2018 「form」Gallery credenza(大阪)「捨器」喜捨時光(中国)/2016 「Discover」艸居(京都) 「APPEARANCE」credenza(大阪) /2015 「reformation」hpgrp GALLERY TOKYO(東京) /2014 「竹内紘三展」器・ギャラリー たち花(東京)/2013 「Time Axis」ART FRONT GALLERY(東京)「轍」Gallery 創(札幌)/2012 「JAPONISME」et I'Atelier Terre Croix-Baragnon(フランス) /2011 「竹内紘三個展」GALERIE HELENE POREE(フランス) /2010 「竹内紘三 作品展」桃居(東京)['09]

近年の主なグループ展
「±8 現代の陶芸展」SHOP Taka Ishii Gallery(香港) 2018 「第13回パラミタ陶芸大賞展」paramita museum(三重)/ 「原田の森ギャラリー リニューアルオープン展」兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー 2016 「竹内紘三 田淵太郎 二人展」桃居(東京)/襲園美術館(台湾)/ 「Five Sculptors」hpgrp Gallery(東京)「JAPON展」ESH Gallery(イタリア)/ 「素材との対話:日本の現代工芸」Adnan Saygun Sanat Merke(z トルコ) 2013 「日本若手陶芸作家の息吹」(フランス/ルクセンブルグ/ドイツ)「Walk on the Wild Said」TKGエディションズ(京都) /

主なコレクション、作品設置
ボストン美術館(アメリカ)/ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)/チェルヌスキ美術館(フランス)/アナドル大学美術館(トルコ) 兵庫陶芸美術館/世界のタイル博物館(愛知)/LOUIS VUITTON JAPAN(東京)/ペニュンシュラホテル東京/パレスホテル東京/ アスコットホテル丸の内(東京)/ザ・リッツ・カールトンホテル(京都、東京、天津)/星のや(京都、東京、台湾)/成田空港(東京)/伊丹空港/ 福岡空港JALラウンジ 他 多数




残り 1 121440円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから