(十二月☆特売品)堀内宗完宗匠箱 「自画賛 曳舟の図 大綱宗彦和尚遺詠」 京間用二尺四寸 腰金地腰風炉先屏風〈税込・送料込〉【中古・美品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

←写真をクリックすると拡大表示されます。

★ユーズド商品です。
裏面鷲子に薄いシミが出ていますので、拡大画像にてご確認ください。
目立つほどでなく、修理の必要はありません。
黒真塗縁も含めて無疵です。

※数ある風炉先の中でも、人気の腰風炉先です。
茶事・茶会用で購入されましたが、ほとんど使われていなく保存されていた商品です。

◇曳舟の背景
「引人も 比可る々人も 水の阿者の うき世奈り介梨 淀乃川舟」
○江戸時代の禅僧で大徳寺黄梅院の住職であった、大徳寺435世大綱宗彦和尚の遺詠です。
「ひくひとも ひかれるひとも みずのあわの うきよなりけり よどのかわふね」

☆風炉先使用時の寸法
高さ72.7cm 腰高さ27.3cm 幅95.6cm 共箱・布袋

★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。
●堀内宗完
表千家流堀内家十二代・号(兼中斎)。兄幽峰斎が33才で急逝のため、表千家即中斎のもとで修行の後十二代を襲名する。



残り 1 51300円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから