お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
兜左右の吹き返しは_い漆で印伝を施した_染め鹿革を使用。鎌倉時代に流行したとされる菊籬 (きくり) 柄を吹き返しと眉庇に施しています。コンパクトに、シンプルに飾りたいという方におすすめです。また、収納時は櫃に収まるので場所を取りません。
群青は黒の艶消しを基調に、存在感のある縹色の糸で威されています。縹色は晴れ渡り澄み切った大空のように大きな心を表します。
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
(1) オルゴール付写真立て: お子様の写真と生年月日、名前を入れて飾れます。「こいのぼり」の歌が流れるオルゴール付
(2) 毛氈(もうせん): 毛氈の色には魔除けの意味が込められています。お飾りの下に敷いて飾れば全体を明るく華やかに引き立てます。
(3) 羽根はたき: 甲冑、お人形やお飾り台に付いた埃を払います。
(4) お手入れ用手袋: 甲冑、お人形やお道具・飾り台に触れる際、汚れが付かないようにはめます。
(5) 磨きクロス: 主にお祝いが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのに使います。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 53460円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27885円
8322円
13854円
7194円
47217円
7528円
端午の節句 五月人形 兜■ 鹿之助 中 ■和雲作 鉄製 【高岡銅器】
17280円
【ことほき 兜-E】 五月人形 兜飾り かわいい ミニサイズ コンパクト おしゃれ 木製 木目込み 木目込み人形 寿慶 人形のこどもや本店オリジナル ことほき 兜 平飾り 大鍬 白木 SP51-E
25830円
五月人形 鎧飾り コンパクト おしゃれ 正絹糸 収納飾り 鎧 木製 兜飾り 【名前旗付き】 インテリア
28320円
五月人形 6号 純金箔押小札金茶糸縅大鍬兜 二曲水色ライン屏風白木台飾り
59040円
【マラソン期間ママ割でP2倍~】【マラソン期間ママ割でP2倍~】【五月人形】収納 至福之兜 翠鳳作【R0604】【兜収納飾り】【※要エントリー】【※要エントリー】【8/4 20:00-8/11 01:59まで】
88800円
【アウトレット】五月人形 コンパクト おしゃれ 上杉兜 半月飾り be-ot-5-12
11880円
【お買い物マラソン限定!ポイント5倍!】五月人形 おしゃれ コンパクト インテリア 兜 7号 寛蔵 紺裾濃縅 木櫃 兜飾 端午の節句 シンプル 初節句 男の子 日本製 甲冑 お洒落 【ご優待割引価格】
36450円
【アウトレット】五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達銀兜 半月飾り be-ot-5-22
五月人形 兜 平飾り 10号 幅47cm(245to1062)一徳 竹雀 上巻 菱飾りベルベット緑 大 ym1190n(gk205b/yb1103/gs1052) 端午の節句 インテリア
49440円
FAT エフエーティー : ワッフルクロス ワイドイージーパンツ BLACK
13860円
53460円
カートに入れる
1910年創業から現在まで続く名門甲冑工房、甲冑師雄山(四代目)作の本格兜飾り。根っからの職人気質から生み出される作品はディテールまでこだわりが詰まった逸品です。
艶消しのいぶし銀金具と深い縹色のシックな兜。
兜左右の吹き返しは_漆で印伝を施した_染め鹿革を使用。
絵柄は菊籬(きくり)という絵柄で、鶴ケ岡_幡宮所蔵の
硯の絵柄をモチーフに雄山にてデザインされています。
艶消し黒で染めた桐製の櫃にグレーの袱紗を合わせたシンプルな飾り。
室内にさりげなく飾ることでインテリアが映えます。
■商品情報
セット内容:兜・櫃・作札
重量:820g
サイズ:間口24 x 奥行22 x 高さ33(cm)
■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■お買い上げ特典付き!■
(1) オルゴール付写真立て
(2) 毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス
※兜および屏風・箱の柄の出方は若干異なることがありますのでご了承ください。
MAHOROBAのこだわり
こだわりの兜飾り
兜左右の吹き返しは_い漆で印伝を施した_染め鹿革を使用。
鎌倉時代に流行したとされる菊籬 (きくり) 柄を吹き返しと眉庇に施しています。
コンパクトに、シンプルに飾りたいという方におすすめです。
また、収納時は櫃に収まるので場所を取りません。
こだわりの兜飾り 天然木を使用したモダンなデザイン
群青は黒の艶消しを基調に、存在感のある縹色の糸で威されています。
限定特典縹色は晴れ渡り澄み切った大空のように大きな心を表します。
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
お買い上げ特典付き!
(1) オルゴール付写真立て: お子様の写真と生年月日、名前を入れて飾れます。「こいのぼり」の歌が流れるオルゴール付
(2) 毛氈(もうせん): 毛氈の色には魔除けの意味が込められています。お飾りの下に敷いて飾れば全体を明るく華やかに引き立てます。
(3) 羽根はたき: 甲冑、お人形やお飾り台に付いた埃を払います。
(4) お手入れ用手袋: 甲冑、お人形やお道具・飾り台に触れる際、汚れが付かないようにはめます。
(5) 磨きクロス: 主にお祝いが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのに使います。