お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
一番搾りエキストラバージン インディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油) INFUSED WITH INDIAN CUMIN SPICE
■コリアンダーとクミンの組み合わせは絶妙このインディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油)は、インド料理によく使われる代表的なクミンやコリアンダーで風味付けしていますので、お料理を楽しみながらオメガ3を豊富に摂取して頂ける商品でございます。
通常のフラックスシードオイル(亜麻仁油)では少し苦みを感じることがあり、お料理に合わせにくい場合があります。そういった時に、このスパイスの香り豊かなインディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油)をご利用されるとスパイスの香りを感じながらお料理をお楽しみいただけます。
ベースとなっているフラックスシードオイル(亜麻仁油))は、ニュージーランドの自然豊かな農園で育ったフラックスシードを静かにゆっくりと低温圧搾したエクストラバージンオイルです。無精製・無漂白で保存剤も使用しておりません。
クミンはカレーの香りの中心となるスパイスです。カレー以外にも、肉料理や魚料理、スープやパスタなど様々な料理に利用されていることで有名なスパイスです。 現代では、インド料理だけでなく、メキシコ・東南アジア・アフリカ・などでエスニック料理に使用されています。
コリアンダーとクミンの組み合わせは絶妙で、特に肉料理には良く合います。
■インディアンスパイスの特徴 <クミン>カレーパウダーの主なスパイスです。インド料理だけでなくエスニック料理の中心的なスパイスです。
<コリアンダー> 葉の部分はパクチーとしてよく知られ独特な香りがしますが、スパイスとしては完熟した種子を利用しています。 このコリアンダーの種子の部分は甘く爽やかな香りがします。
◆低温圧搾、化学溶剤不使用、厳格な基準に適合したフラックスシードのみを使用──── ニュージーランドの豊かで広大な農園で栽培され、厳格な基準に適合した亜麻の種(フラックスシード)だけを原料として使用。 低温で圧搾機械を使用して搾っております。化学溶剤は使用しておりません。 また、圧搾には遠心分離機を使わず、時間をかけて丁寧に油を抽出しております。 作業は出来る限り暗室で行い、これらの徹底的に酸化をさせない工程によって、 苦味のほとんど無い、まろやかで穀物の香りが楽しめる、最高級のフラックスシードオイル(亜麻仁油)です。 ◆オメガ3(アルファリノレン酸)を約55%~約65%含有─────────────── 必須脂肪酸のオメガ3(アルファリノレン酸)を約55%~約65%含んでいます。 日本で瓶詰めし最終的な品質確認をしています。光による油の酸化を防ぐために遮光瓶を使用しております。プラスチック使用によるBPAが溶け出すリスクを避けたいためにガラス瓶を使用しております。 自然の成分ですので沈殿物が生じる事がありますが品質には変わりありません。無添加・無精製・無漂白・無保存剤。 ◆お召し上がり方─────────────── オメガ3は光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性があるため、加熱調理には向いておりません。 なるべくドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。 一日に大さじ1杯(15ml)から2杯(30ml)程度を目安にお召し上がり下さい。荒れたお肌のケアに役立ちます。開封後は冷蔵庫に保管し3週間以内にお召し上がり下さい。 ●オメガ3(アルファリノレン酸)は、光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性がありますので加熱調理には向いておりません。なるべく、ドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。 ●開封後は冷蔵庫に保管し3週間以内にお召し上がり下さい。 ●ニュージーランドの気候は一年を通じて20度以下で安定しています。その気候で育つ「FLAX(和名:亜麻)」は高温を好みません。低温で凝固することはありませんので、なるべく育った環境に近い温度で保存されることをおすすめします。 ◆成分──────────── ・栄養成分表示 ・100g当たり ・エネルギー875kcal ・たんぱく質0.00g ・脂質100.00g ・炭水化物0.00g ・ナトリウム0.00mg ・オメガ3(アルファリノレン酸) 55g-65g ・オメガ6(リノール酸) 11g-20g ・オメガ9(オレイン酸) 11g-20g ※本品の瓶詰工場は日本です。 ※製造所固有記号は販売者名の後に記載しています。 ●ニュージーランド(New Zealand)産のフラックスシードオイル(亜麻仁油・アマニ油・flaxseed oil)にオメガ3(omega 3)は、他国で生産されるオイルよりも、含有率が高い事がわかっています。 その理由は、ニュージーランド(New Zealand)には地域や季節によりオゾンホール(ozone hole)が見られUVB(中間紫外線)が他よりも強くなる場合があります。 人間にとっては皮膚がんなどの原因になるUVB(中間紫外線)から身を守るために、植物は進化し、フラックスシード(亜麻仁・亜麻の種)の場合はオメガ3(omega 3)が多く含むようになったようです。
開封後は冷蔵庫に保管しなるべく早くお召し上がり下さい。 オメガ3(アルファリノレン酸)は、光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性があります。そのため、加熱調理には向いておりません。なるべく、ドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。 ニュージーランドの気候は一年を通じて20度以下で安定しています。その気候で育つ「FLAX(和名:亜麻)」は高温を好みません。低温で凝固することはありませんので、なるべく育った環境に近い温度で保存されることをおすすめします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6188円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
34992円
12594円
29382円
90241円
17940円
14135円
【6本】 日清オイリオ 日清アマニ油 フレッシュキープボトル 320g×6本入 【北海道・沖縄・離島配送不可】[NA]
6577円
アマニ油習慣 30袋 6個セット 機能性表示食品 株式会社ニップン
7225円
フラット・クラフト アマニ油 360g 6本 アマニオイル 亜麻仁油 低温圧搾 コールドプレス オメガ3 αリノレン酸 食品添加物 保存料不使用 フラットクラフト アマニ イタリア産 ランキング
5438円
【 1位 】 アマニ油 朝日 170g 12本 セット 亜麻仁油 アマニオイル フラックスシードオイル オメガ3 油 脂肪酸 健康 食品 国内製造 低温圧搾 コールドプレス 無添加 おすすめ 送料無料 朝日アマニ油
6300円
\送料無料/ アマニ油 360g 12+2本プレゼント 亜麻仁 亜麻仁油 あまに油 アマニ アマニオイル あまに オメガ3 必須脂肪酸 フラックスシードオイル かけるオイル フラットクラフト おまとめ セット
14515円
送料無料 朝日 MCTオイル フレッシュキープボトル 90g×24本
10339円
【ふるさと納税】トップバリュアマニ油 340g×3本【2024年11月発送分】 【食用油/植物油・食用油】 お届け:2024年11月15日~11月30日まで
7800円
亜麻仁油 低温圧搾一番搾り ニュージーランド産 170g 6本 エクストラバージン フラックスシードオイル オメガ3 アマニオイル あまに油 first squeeze extra virgin flaxseed oil
6188円
ニトムズ はがせる両面テープ くりかえし貼れる透明 15mm×15m T3820 10巻入り 15mm×15m b_10巻入り
5226円
ボディバッグ ウエストバッグ レトロ 本革 シンプル 斜め掛け 牛革 レザー 鞄 かばん メンズ 小物入れ 普段使い ビジネス カジュアル おしゃれ ショルダーポーチ 本革レザー ウエストポーチ アウトドア スポーツ 旅行 身軽
8055円
カートに入れる
一日に大さじ1杯(15ml)から2杯(30ml)程度を目安にお召し上がり下さい。荒れたお肌のケアに役立ちます。
・開封後は、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
・当製造工場では、かに、小麦、卵、乳、落花生を含む製品を製造しております。
たんぱく質 0g
脂質 100g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
一番搾りエキストラバージン インディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油)
INFUSED WITH INDIAN CUMIN SPICE
■コリアンダーとクミンの組み合わせは絶妙
このインディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油)は、インド料理によく使われる代表的なクミンやコリアンダーで風味付けしていますので、お料理を楽しみながらオメガ3を豊富に摂取して頂ける商品でございます。
通常のフラックスシードオイル(亜麻仁油)では少し苦みを感じることがあり、お料理に合わせにくい場合があります。そういった時に、このスパイスの香り豊かなインディアンクミンスパイス フラックスシードオイル(亜麻仁油)をご利用されるとスパイスの香りを感じながらお料理をお楽しみいただけます。
ベースとなっているフラックスシードオイル(亜麻仁油))は、ニュージーランドの自然豊かな農園で育ったフラックスシードを静かにゆっくりと低温圧搾したエクストラバージンオイルです。無精製・無漂白で保存剤も使用しておりません。
クミンはカレーの香りの中心となるスパイスです。カレー以外にも、肉料理や魚料理、スープやパスタなど様々な料理に利用されていることで有名なスパイスです。
現代では、インド料理だけでなく、メキシコ・東南アジア・アフリカ・などでエスニック料理に使用されています。
コリアンダーとクミンの組み合わせは絶妙で、特に肉料理には良く合います。
■インディアンスパイスの特徴
<クミン>
カレーパウダーの主なスパイスです。インド料理だけでなくエスニック料理の中心的なスパイスです。
<コリアンダー>
葉の部分はパクチーとしてよく知られ独特な香りがしますが、スパイスとしては完熟した種子を利用しています。
このコリアンダーの種子の部分は甘く爽やかな香りがします。
◆低温圧搾、化学溶剤不使用、厳格な基準に適合したフラックスシードのみを使用────
ニュージーランドの豊かで広大な農園で栽培され、厳格な基準に適合した亜麻の種(フラックスシード)だけを原料として使用。
低温で圧搾機械を使用して搾っております。化学溶剤は使用しておりません。
また、圧搾には遠心分離機を使わず、時間をかけて丁寧に油を抽出しております。
作業は出来る限り暗室で行い、これらの徹底的に酸化をさせない工程によって、
苦味のほとんど無い、まろやかで穀物の香りが楽しめる、最高級のフラックスシードオイル(亜麻仁油)です。
◆オメガ3(アルファリノレン酸)を約55%~約65%含有───────────────
必須脂肪酸のオメガ3(アルファリノレン酸)を約55%~約65%含んでいます。
日本で瓶詰めし最終的な品質確認をしています。光による油の酸化を防ぐために遮光瓶を使用しております。プラスチック使用によるBPAが溶け出すリスクを避けたいためにガラス瓶を使用しております。
自然の成分ですので沈殿物が生じる事がありますが品質には変わりありません。無添加・無精製・無漂白・無保存剤。
◆お召し上がり方───────────────
オメガ3は光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性があるため、加熱調理には向いておりません。
なるべくドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。
一日に大さじ1杯(15ml)から2杯(30ml)程度を目安にお召し上がり下さい。荒れたお肌のケアに役立ちます。開封後は冷蔵庫に保管し3週間以内にお召し上がり下さい。
●オメガ3(アルファリノレン酸)は、光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性がありますので加熱調理には向いておりません。なるべく、ドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。
●開封後は冷蔵庫に保管し3週間以内にお召し上がり下さい。
●ニュージーランドの気候は一年を通じて20度以下で安定しています。その気候で育つ「FLAX(和名:亜麻)」は高温を好みません。低温で凝固することはありませんので、なるべく育った環境に近い温度で保存されることをおすすめします。
◆成分────────────
・栄養成分表示
・100g当たり ・エネルギー875kcal
・たんぱく質0.00g ・脂質100.00g ・炭水化物0.00g ・ナトリウム0.00mg ・オメガ3(アルファリノレン酸) 55g-65g ・オメガ6(リノール酸) 11g-20g ・オメガ9(オレイン酸) 11g-20g
※本品の瓶詰工場は日本です。
※製造所固有記号は販売者名の後に記載しています。
●ニュージーランド(New Zealand)産のフラックスシードオイル(亜麻仁油・アマニ油・flaxseed oil)にオメガ3(omega 3)は、他国で生産されるオイルよりも、含有率が高い事がわかっています。
その理由は、ニュージーランド(New Zealand)には地域や季節によりオゾンホール(ozone hole)が見られUVB(中間紫外線)が他よりも強くなる場合があります。
人間にとっては皮膚がんなどの原因になるUVB(中間紫外線)から身を守るために、植物は進化し、フラックスシード(亜麻仁・亜麻の種)の場合はオメガ3(omega 3)が多く含むようになったようです。
開封後は冷蔵庫に保管しなるべく早くお召し上がり下さい。
オメガ3(アルファリノレン酸)は、光・熱・酸素に影響を受け酸化しやすい特性があります。そのため、加熱調理には向いておりません。なるべく、ドレッシングやマヨネーズなど、生でお召し上がりになる事をおすすめします。
ニュージーランドの気候は一年を通じて20度以下で安定しています。その気候で育つ「FLAX(和名:亜麻)」は高温を好みません。低温で凝固することはありませんので、なるべく育った環境に近い温度で保存されることをおすすめします。
関連商品はこちら