お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6129円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20737円
17748円
5457円
5423円
26816円
54432円
【ふるさと納税】明治3年創業 五勝手屋本舗『詰合せ羊羹』(A)流し羊羹2本/ミニ流し羊羹3本/丸缶羊羹7本/ミニ丸缶羊羹3本 金時豆のようかん 保存料不使用 五勝手屋羊羹の老舗 和菓子 銘菓 名物 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い のし 熨斗
13200円
【ふるさと納税】井村屋 ゴールドようかんギフトGDY-C 和菓子・ようかん・羊羹
8500円
【ふるさと納税】和菓子 マルト いちじく羹 大 3本箱入り 菓子 おかし スイーツ デザート おやつ お茶菓子 いちじく お届け:入金確認後、随時発送いたします。
10200円
送料込 北海まりも製菓 まりもようかん 阿寒湖温泉 4個入×10袋 スイーツ 北海道限定 土産 お取り寄せ プレゼント お返し
3873円
【ふるさと納税】まろやかな甘みとなめらかな舌触り 羊羹 [本練り・かぼちゃ]450g×2本セット 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 菓子 和菓子 ようかん 羊かん 羊羹 小豆 本練り 甘い 美味しい 北海道 佐呂間町 送料無料 】 SRMJ013
6800円
【送料無料】 まりも羊かん(羊羹)《1ケース30入》後ほどサンクスメールで当店から送料無料のご案内をいたします。(dk-2 dk-3)
11664円
【ふるさと納税】6-009-002 中村屋ようかん 3本セット(Sサイズ) 【加工食品・和菓子・お菓子・スイーツ】 お届け:入金確認後、随時発送(おおよそ1週間~1ヶ月)
7650円
【ふるさと納税】井上菓子舗 一口羊羹 10個 富山県 氷見市 羊羹 和菓子 スイーツ 一口 小倉羊羹 栗羊羹 ようかん
ソファ ソファー 1人掛けソファ 1人掛け パーソナルソファ おしゃれ コンパクト 一人暮らし ハイバック 安い 布張り ファブリック モダン 木飾り 父の日 1人用 1人掛けソファ― 一人掛けソファ 一人掛けソファ― 一人掛け 1P お洒落 グレー
19893円
AG 18-8 外輪鍋 30cm (013369-030) Outer ring pot
9768円
6129円
カートに入れる
白餡、砂糖(白ザラ糖)、寒天、水飴、アオサ(天草産)、天草の塩
■天草南蛮柿ようかん
白餡、砂糖(白ザラ糖)、天草南蛮柿(天草産完熟いちじく)寒天
■天草晩柑ようかん
白餡、砂糖(白ザラ糖)、天草晩柑(果汁、ジャム、甘露煮)水飴、寒天
■天草いくりようかん
白餡、砂糖(白ザラ糖)、天草いくり(ピューレ)水飴、寒天
■天草オリーブようかん
白餡、砂糖(白ザラ糖)、天草産オリーブ葉、牛乳、水飴、寒天、天草の塩
素材として使用しているあおさは、天草の食文化で欠かすことが出来ない代表される海の幸です。
天草の綺麗な海でとれた色や香りがとても良い乾燥した素材です。
当店にて再度オーブンで低温100度にて水分を飛ばし、微粉にして使う前に水でゆっくり戻して羊羹に練り込みます。
そうすることで、色や香りを最大限に引き出す事が出来ます。
塩はまろやかにするため、焼き塩にしお湯に溶かして使用します。
あおさと塩を生かすため、バランスが重要な点で、0.1gの微妙な調合により完成した商品です。
天草の海を思い起こすような、天草ならではのようかんに仕上がっています。
■天草南蛮柿ようかん
天草南蛮柿は16世紀後半に南蛮文化の影響を受けた地であり、キリスト教も広く伝えられました。
「天正遣欧少年使節」が帰国後に活動した地でもあり、様々な西洋の文化が伝えられました。
また、「天正遣欧少年使節」の引率者メスキータ神父の記録(手紙)によりますと、“ポルトガルのリスボンからイチジクの苗を持ってきた。”
との記述があり、天草はイチジク発祥の地とも言われています。
イチジクは、今も天草で南蛮柿と呼ばれ、夏のフルーツとして親しまれています。
素材として使用しているいちじくは、一番美味しい時期に採れたいちじくを使っています。
天候をみて良い品を届けて頂いています。
市場へ並ぶような完熟したいちじくを生産者が採ったその日の内に購入し、自家製ジャムとして加工し冷凍しています。
その材料を、贅沢に使いフレッシュな味わいが出るよう工夫した天草ならではのようかんに仕上がっています。
■天草晩柑ようかん
天草晩柑は昭和10年、熊本市河内町で偶然に発見され、「河内晩柑」と品種登録されています。
そのなかでも主産地の天草で生産されるものが天草晩柑と呼ばれています。
その特徴は別名「ジューシーフルーツ」との別名もあるほど、その実にたっぷり含まれた、あふれんばかりの果汁。
酸味も少なくスッキリした甘さで、いくらでも食べることのできる爽やかな食味の柑橘です。
天草を代表する晩柑、3件の加工所が作った、それぞれの素晴らしい味を和菓子の技術でバランスよくまとめた、天草ならではのようかんに、仕上がっています。
■天草いくりようかん
天草城河原、ホタルの里で取れたいくりは、スモモの中で果皮、果肉とも甘く、酸味の強いものです。
【果肉が赤いものが、いくり(長崎、熊本など九州地方での呼称のようです。ゆくりとも)、
果肉が白(黄色)いものがスモモと呼ばれるようです。】
3月には白い花を咲かせ、5月から少しずつ実が大きくなり、7月になれば収穫できます。
酸味と甘み、真っ赤な色合いを残しつつ和菓子の技術で、いくり本来の味を羊羹で再現しました。
子供から大人まで幅広い年齢層に、受ける味だと思います。
■天草オリーブようかん
天草苓北の地で、子供から大人まで美味しく、安心して飲めるオリーブ茶を生産している地元の農家さん。
その為に除草剤を使わない、自社オリジナルのブレンド、生産・製造全て手作業という3つにこだわりがあります。
商品の改良を重ねて、より美味しく飲みやすい味を求めて作られた、福茶ん家のオリーブ(オリーブ茶)をふんだんに使い、
天草の塩で味を調え牛乳でまろやかに仕上げた、当店の新作ようかんです。
安心安全で、幅広い層に受け入れられると思います。
(株式会社スクラップデザイン内)
鹿児島県鹿児島市高麗町24-17
アベニュー甲南201
親会社であるスクラップデザインのスタッフが注文・お問い合わせ対応させて頂く場合もございます。