お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5365円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4218円
6888円
15960円
7257円
16810円
8084円
【選べる現品】スタージャスミン イエロー 8号フレグラー鉢植え8(ダークブラウン)【G】
3974円
(20ポット)ドクダミ 9cmポット苗20ポットセット 山菜苗/耐寒性多年草/薬草苗/※今季開花終了 8/17葉が展開中
7994円
コブミカン
5610円
ローズマリー 昔ながらの 陶器鉢 (常滑焼 駄温鉢) 深型 立性 鉢植え 苗 苗木 ローズマリ ハーブ ハーヴ トコナメ 常滑 陶器 ブラウン オレンジ 茶 ココヤシファイバー
4321円
ハーブの苗/蚊連草(蚊よけ植物かれんそう)3号ポット** 12株セット
3719円
【100ポットセット】【送料無料】「ロータス・ブリムストーン」 ポット直径9.0cm
28556円
ウッドローズマリー 9.0cmポット 30本 苗
9900円
new!! ローズマリー 8号 白色セラアート鉢に植えた ハーブ 立性ローズマリー 割れない【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】虫除け 虫よけ 薬 薬草 苗 rosemary 海のしずく 立性
6783円
【×3個】コーセー グレイス ワン リンクルケア ホワイト モイストジェルクリーム つめかえ90g
7543円
モルテン Molten バスケットボール48006ゴウ B6C4800 バスケットキョウギボール6ゴ
7106円
5365円
カートに入れる
虫よけに!
ハーブの苗/ニーム(虫避けの木・インドセンダン)3.5号ポット 6株セット
虫よけとして大人気のニームの苗木です。ニームはインド原産のインドセンダンという植物です。この木のアザディラクチンという成分が昆虫の幼虫の脱皮や羽化を妨げる効果があります。一方 木のどの部分を噛んでも苦く、現地では虫よけの木として畑などに植えられています。この葉を食べた虫は食欲がなくなり餓死するため、インドでは畑の回りを囲むように植えて虫除けに利用しています。バッタ、ハエ、蚊、アブラムシ、ハダニ、スリップスなど約200種類の昆虫に効果があるといわれています。また薬草としても有名です。国内での使用例として、家の入り口付近に2鉢ほどを置いておくと家の中に蚊が入ってこない、生ゴミ置き場に植えておくと、ショウジョウバエが出ない、などの例があり、ゴルフ場など公共施設にも植えられています。但し、熱帯性の植物のため、国内での戸外での冬越しは難しく、沖縄等の暖地を除き冬には枯れてしまいます。春~秋にかけて戸外で虫よけと利用した後は、鉢植えで室内で10度以上を保ちながら冬越しをさせてください。
※小さな網状プラスチック製の「カゴポット」に植え込まれたうえで、ポリポットに植えられている場合があります。カゴポットはそのまま付けていても生育に問題はありません。外そうとすると根を切ってしまう恐れがあるため、無理に外さず付けたまま管理してください。
学名:Azadirachta indica
和名:インドセンダン(印度栴檀)
別名:ニーム(neem、nim、margosa)
タイプ:センダン科インドセンダン属の半耐寒性常緑高木(冬季は屋内管理)
用途:鉢植え
日照:日向むき
zone:11
栽培方法:
日当たりがよく、暖かいところに植えてください。チッ素肥料を与えるとよく成長します。霜が心配な時期になったら鉢植えにして、屋内で管理します。その際、青々としていた緑の葉が落葉しますが、翌年、新芽がでてきます。木が小さいうちから虫よけ効果がありますが、成長が早いので成木になればより大きな効果を期待できます。暑さに強い品種なので、日当たりの良い場所に植えつけていただけば次々に葉が出てきます。
利用方法:
○ガーデニングや家庭菜園に
畑の回りを取り囲むように植えて害虫の忌避に。木の間は4~5m空けて植え付けます。目安は100坪あたり14~15本です。狭い場所ではなるべく虫除けをしたい植物の近くに植えてください。冬が来る前に葉を刈り取り、乾燥させて粉状にし、土に混ぜると虫よけ効果が高いです。アブラムシ、ハダニ、ネキリムシ、ネマトーダなどの忌避効果があります。
○葉や枝をクローゼットやタンス、食器棚に入れて
葉や枝を乾燥させたものをガーゼなどに包んで衣類収納庫に入れます。虫から大切な衣類を守ります。ゴキブリ、ハエ、蚊などの忌避対策にも。
○ニームで歯磨き
インドでは虫歯予防にニームの歯磨き粉が人気。小枝の先をほぐして歯ブラシや楊枝として使うそうです。
○シロアリよけに
建築材などにも利用されているそうです。乾燥枝葉を縁の下や柱などの近くに置けば忌避効果が期待できます。
○アウトドアで
たき火やバーベキューの際に乾燥葉を一緒に燃やして虫よけに。
○ティーに
インドでは昔から薬草として利用されてきました。乾燥葉をティーポットに入れてお湯を注ぎ、ハーブティーのように利用します。
★寒さに弱いので遅霜に注意してください。また、強風下では葉が傷む場合があります。温室栽培の苗なので、春先は徐々に外気に慣らしてください。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。苗姿には個体差があります。
ニーム(虫避けの木・インドセンダン)3.5号ポット 6株セットの栽培ガイド