お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15840円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6957円
7603円
10800円
17279円
8525円
13561円
志ん朝 三十四席 DVD全8枚+CD全5枚 NHK 落語 古今亭志ん朝
15000円
【送料無料】[桂米朝] 特選 米朝落語全集[第四集] CD10枚組 別冊解説 速記本 手ぬぐい付き[ホビー 趣味 演芸] おすすめ 人気 安い 激安 格安 おしゃれ 誕生日 プレゼント ギフト 引越し 新生活 ホワイトデー
15692円
柳家小三治 平成・令和の仕事 CD14枚組
15178円
志ん朝 東宝 [CD]
15840円
ソニーミュージック 【CD】古今亭志ん朝 志ん朝 東宝 MHCL-2577 1セット(12枚入)
落語研究会 古今亭志ん朝名演集 DVDボックス
16170円
【おまけCL付】新品 志ん朝 東宝 / 古今亭志ん朝 / (12CD) MHCL-2577
NHK落語名人選 CD全集 【15枚組】 全44席 別冊解説書付き ボックスケース入り 〔演芸 趣味 ホビー〕 初心者にもおすすめの落語CDセット 解説書付きで全44演目を楽しめる 贈り物にも最適で、祖父母にも喜ばれる 敬老の日・父の日・母の日にもピッタリ NHK落語名人選の全集15
15376円
スパルコ オフロードクッション ハイ 2022年モデルOFF ROAD CUSHION HIGH シートクッション
15540円
フィット GD# サイドスカート 塗装済 エアロオーバー
37903円
カートに入れる
<発売日・価格・品番>2016/4/13・¥24,000+税・MHCL-2577
<仕様・特典> CD12枚組 解説本付
<装丁> デジパック化粧箱入り。
色物を交えた超一流の落語会として多くのお客様を魅了してきた東宝名人会。
ホール落語と寄席の中間をゆくこの会で存分に語る古今亭志ん朝の高座を選りすぐり11枚のCDに収録、さらに珍しい演目と口演を特典盤として加えました。
演目予告のない会での伸び伸びとした芸と変わりダネと珍品、11枚+特典盤の計12枚すべての収録音源が初商品化となります。
「巌流島(がんりゅじま)」「幇間腹(たいこばら)」(Disc1収録)など、志ん朝の口演として初めてCD収録される演目も含む珠玉の34席+α。ぜひご堪能ください。
<収録演目>
Disc1:
愛宕山 30:38 1984/4/18 日比谷芸術座
※巌流島 20:32 1977/2/中席 東宝演芸場
※幇間腹 16:47 1983/8/24 日比谷芸術座
Disc2:
宋民の滝 46:43 1988/11/25 日比谷芸術座
そば清 24:25 1988/8/26 日比谷芸術座
Disc3:
抜け雀 26:43 1979/4/19 東宝演芸場
時そば 17:39 1977/12/19 東宝演芸場
鰻の幇間 27:05 1982/8/13 日比谷芸術座
Disc4:
品川心中 29:48 1977/12/15 東宝演芸場
あくび指南 12:17 1989/8/25 日比谷芸術座
宿屋の富 26:14 1979/4/12 東宝演芸場
Disc5:
妾馬 27:43 1976/1/12 東宝演芸場
強飯の女郎買い 20:31 1985/8/21 日比谷芸術座
強情灸 18:17 1992/11/11 日比谷芸術座
Disc6:
化物使い 32:18 1982/12/22 日比谷芸術座
※粗忽長屋 13:03 1980/8/上席 東宝演芸場
幾代餅 27:24 1979/4/18 東宝演芸場
Disc7:
蔵前駕籠 24:11 1990/3/28 日比谷芸術座
小言幸兵衛 27:14 1979/4/14 東宝演芸場
へっつい幽霊 20:57 1981/8/13 日比谷芸術座
Disc8:
粗忽の使者 22:54 1990/8/21 日比谷芸術座
干物箱 27:10 1977/2/中席 東宝演芸場
甲府い 21:35 1976/1/16 東宝演芸場
Disc9:
芝浜 31:35 1977/12/15 東宝演芸場
宮戸川 14:56 1987/8/26 日比谷芸術座
たがや 18:33 1984/8/17 日比谷芸術座
Disc10:
二番煎じ 31:16 1984/1/13 日比谷芸術座
錦の袈裟 21:36 197712/7 東宝演芸場
野ざらし 17:01 1976/1/19 東宝演芸場
Disc11:
風呂敷 17:59 1977/2/中席 東宝演芸場
夢金 28:17 1977/12/14 東宝演芸場
※のめる 21:36 1976/1/11 東宝演芸場
Disc12(特典盤):
こんにゃく問答 27:02 1977/2/中席 東宝演芸場
※鮑のし 21:40 1976/1/15 東宝演芸場
※粗忽小噺と踊り 9:27 1980/8/31 東宝演芸場
※は、他の古今亭志ん朝関連のタイトルでは聴くことができない初商品化演目となります。
監修:京須偕充
写真:横井洋司
収録:東宝名人会
企画・制作/東宝ミュージック株式会社 有限会社風楽
発売元/株式会社ソニー・ミュージックダイレクト
制作著作・発売元/東宝ミュージック株式会社