老舗【白根澤】特選綾織米沢紬~紅うこぎ染 衣心伝心~≪お仕立て上がり・中古美品≫「浮花短冊」繊細な浮織の風合い…シンプルな上質紬!身丈159 裄67

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に) 単衣でのお誂えもオススメです。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽などのカジュアルシーンに。

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:丁子茶色(無地)
ガード加工済
身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺2寸0分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【仕入れ担当 吉岡より】
フワリとしなやかな織の風合いと、
シンプルながら細部にこだわったデザインに惹かれて、
仕入れて参りました!

知る人ぞ知る、米沢最古参の老舗【白根澤】によるおきもの。
他の産地紬には見られることのできない、こだわりの素材、織りの工夫を
じっくりとご堪能頂きたく思います。

カジュアルの装いをシンプルな彩りと織の変化で飾る一枚…
どうぞお見逃し無く!


【色・柄】
絹地には淡い桜色をベースに
淡い白藤色や白緑色などの糸を
細やかにタテ・ヨコともに織り混ぜて
全体に優しい印象のお色目に。

そこへ独自の浮き織によって、「浮花短冊」を浮かべ、
全体に飛び柄感覚のデザインが浮かぶように仕上げました。

そっと節糸の風合いが浮かぶ箇所もあり、
立体感の豊かな表情の上質紬でございます。

織物の一大産地、米沢からのこだわりお洒落紬…
どうぞ、お見逃し無く!


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【白根澤について】
15代伊達晴宗が米沢城を築き、その城で伊達政宗が生まれたという歴史のある米沢。
山形の山奥にある米沢は、江戸時代から続く産業として繊維産業が盛んで、
その織物は米沢織(米織)とよばれております。

その中でも老舗機屋として問屋間でも一目おかれている【白根澤】。

白根澤家はその昔、江戸時代中期の大名、上杉鷹山の家臣でした。
しかし当時、米沢藩は財政逼迫の危機に陥っており、
上杉家を何とかしようと立ち上がった上杉鷹山公が織物の産地にしようと考えました。

白根澤家は直々に鷹山公より織物商になることを指示され、以来十一代およそ240年余り、
その伝統織物を守り続けている機屋さんでございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:吉岡 駿]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 71040円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから