【夏物】【越後おぐに くるまや工房】特選柿泥染小千谷紬~夏柿泥~≪お仕立て上がり・中古美品≫「滝縞」織物ファン必見!穏やかな彩りの逸品夏紬!身丈158 裄67

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、行楽、お食事、ショッピング、街着など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て無し、背伏せ無し
ガード加工済
身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺1寸7分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31.5cm(8寸3分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【仕入れ担当 吉岡より】
全国でも、特に豪雪地帯として知られる越後・小千谷地方より…
素材と染めにこだわった、風合い豊かな一品。

柿渋と、泥の中に含まれる天然の鉄分による、
化学反応がもたらす自然からの贈り物。
【越後おぐに くるまや工房】より夏の本場小千谷紬のご紹介です!

一つ一つが手仕事による、こだわりの製法のため、
たくさんの数が出るお品ではございません。

飽きることなく永くお召いただける夏の上等紬をお探しの方に…
自信を持っておすすめいたします!!


【色・柄】
サラリと軽くしなやかな手触りに、優しい透け感…
フシ糸の風合いも感じる紬地は、柿泥による味わい深い薄茶色をベースに、
かすかな濃淡で「滝縞」模様が織り出されました。

シンプルながらも人の手のぬくもり、
心のあたたかさが込められた、力のある作品に仕上がっております。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【くるまや工房について】
全国屈指の豪雪地帯として知られる越後・小千谷地方。
雪が深く、湿度の高い風土は乾燥を嫌う、
麻や絹の織物を織り上げるのに最適な環境でございました。

厳しい環境の中、育まれてきた織物は手仕事の極致。
「くるまや工房」では、昔ながらの技法を守り、
コツコツと丁寧な仕事をされております。
現代の感性をプラスした作品は、
趣味の良いモダンなものが多いのも特徴です。


【柿泥~柿渋染泥媒体染~について】
単純に泥に漬けて染めるのではございません。
地中の泥の中には身体に良い天然の鉄分「重炭酸鉄」が沢山含まれております。

まず、柿渋をひとかせひとかせ丹念に付け込み、
天日の下にて長期にわたる糸ごしらえをし、太陽の恵みを沢山に受け、
丈夫な糸を作り、また柿渋特有の心ぬくもる色に仕上げます。
その柿渋染の糸を重炭酸鉄と自然の化学変化をさせることで、
この唯一無二の表情、温かみのある絶妙なお色の濃淡に仕上がります。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:吉岡 駿]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 66240円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから