お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14580円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9806円
12342円
18183円
11940円
5619円
6630円
137cm Small Green Dragon Bali Kite スモール グリーン ドラゴン バリ カイト 凧 タコ たこ アメリカ 凧上げ お正月 新年 キャンプ ピクニック バリカイト 洋凧 竹 インドネシア 立体
7948円
【ふるさと納税】【萩・見島の伝統工芸】鬼揚子キット 雑貨・日用品・鬼揚子
7500円
凧揚げ たこあげ カイト サニースパイ LL 12ヶ入 (代引不可)
8391円
●和凧 [de1264] 4種類よりお選びください 送料無料 93860
3709円
【中古】(未使用・未開封品) スカイカイト LL ツバメカイト f4u0baa
6783円
凧揚げ カイト たこあげ 正月【12セット販売】ダイナミックカイト ビッグイーグル LL 子供 大人 こども おとな ファミリー 公園 広場 河原 子供会 イベント
8303円
【中古】【輸入品・未使用】HENGDA Kite (ヘングダカイト) 子供用たこの凧幅31インチの長さ157インチの長さの凧です。ビーチや公園での凧揚げにぴったりです。 HD
7188円
インテリア 手描き和凧 六角凧 約縦60×横48cm【ロ-16チ】武者絵 お正月飾り 壁掛け可・飾凧 日本の伝統
4299円
【日本レヂボン/RESIBON】レヂボンカットRC(一般鋼/鋳鉄用) 510mm×6.0厚×25.4穴(A36Q)1G スムーズサイドタイプ 10枚入
29307円
【ふるさと納税】訳あり 数量限定 極早生 みかん ゆら早生 5kg 10kg 期間限定 フルーツ 果物 くだもの 柑橘 ミカン 国産 食品 デザート おやつ 人気 スイーツ おすすめ ご家庭用 訳アリ ワケあり おすそ分け 新鮮 甘い 産地直送 宮崎県 日南市 送料無料
5950円
14580円
カートに入れる
約縦96×横65cm
伝統の本格手づり品和凧
特大大角凧 手描き和凧
手漉き和紙
手漉き和紙に一枚一枚手描き手摺りと細かい神経と技術で仕上げた手づくりの「和凧」です。
天然竹ひご使用
武者絵【ワ-2ヨ】川中島(かわなかじま)
川中島の合戦で上杉謙信が武田信玄に切りかかる名場面です。
和凧は、歌舞伎絵、錦絵、武者絵、縁起物の図柄が多く、日本の伝統的な図柄の和凧は、海外の方のお土産にも喜ばれています。海外ではインテリアの壁掛けとして絵画のように飾られています。
お正月を演出するインテリアとして、飲食店、旅館、ホテル等店舗のディスプレイとしてご好評をいただいております。
和凧は、テクニックがないと空高くあがりません。そこが、凧揚げのだいご味でもあります。(凧揚げされる場合は、電線等障害物のない安全な広い場所でお揚げ下さい)
手漉き和紙を使用して、竹骨(竹ひご)は一本一本手割り、描版も一枚一枚手描きで手摺りとそのいずれの工程にも細かい神経と技術で仕上げた手づくりの「和凧」。
実用性とインテリア性、古典と現代がマッチした魅力ある商品です。
◆日本の凧の歴史◆
平安時代(888年)に中国から渡来されているとされていますが、すでに奈良朝(720年)以前から存在したと言われています。東洋の凧は発生の初期の段階には古い宗教の道具として用いられ、日本では戦国時代にのろし代わりや味方の居場所を知らせる道具として使われていました。その後、江戸中期に入り貴族や武士の手から庶民へと移り大きな発展をとげました。和凧の代表である錦絵凧は江戸みやげの浮世絵が多色刷りの錦絵となりました。それが参勤交代や行商人の手によって地方に流れ、それぞれ土地の凧師によりローカル色豊かな各地の郷土民芸風になったようです。日本の凧は種類が多く世界に例のない凧の宝庫と言われています。
武者絵の和凧
和凧は、日本の伝統的なデザインや絵画をモチーフにした美しい作品が多くあります。歌舞伎や武者絵、縁起画、慶祝画などの要素が取り入れられ、凧が空に舞う姿はまさに日本の美意識を象徴しています。
武者絵の和凧は、日本の歴史や戦国時代の勇壮な武士の姿をテーマにした凧です。武者絵は、武士の勇ましい姿や戦場の情景が美しく描かれた絵画であり、その勇壮なイメージが和凧のデザインにも反映されています。金属光沢のある箔や鮮やかな顔料が使われ、風に舞う武者の姿はまるで戦場を駆けるかのように迫力があります。武者絵の和凧は、歴史や伝統に興味を持つ人々や、勇気や力強さを象徴したいと考える人々にとって、魅力的な装飾品であり、インテリアやイベントの演出に活用されます。
制作時のしわ、素材の仕様具合により多少の強度の違いがございます。
手作り商品です。一つ一つの細部が違う場合がございます。
写真撮影、モニター等で実際の色合いと違って見える場合がございます。悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
年末年始はお休みさせていただいております。また年末は流通も遅れがちになりますので、お正月用にご準備の方はお早目のご注文をお願いいたします。