【送料無料!(北海道・沖縄は別途送料)】赤霧島1.8Lパック6本セット/赤キリ/いも焼酎/芋焼酎/乙類焼酎/本格焼酎/霧島酒造/1800ml 6本/1ケース/チューパック / 父の日

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


芋焼酎に最適といわれるサツマイモ・黄金千貫のDNAを受け継ぐ紫芋「ムラサキマサリ」が原料。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールが焼酎麹の生成するクエン酸と反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名。気高い香りと澄んだ甘みが特徴の本格芋焼酎。どんな料理とも相性がよく、食事をいっそう華やかなものにしてくれる。


昭和の終わり、 鹿児島県の山川町で新たな芋「山川紫」が偶然発見されました。この山川紫の特徴は、中心部まで濃い紫色の色素が入り込んでいる点です。
当時、九州沖縄農業研究センターに在籍していた、芋類研究の権威である山川理農学博士でさえもこの様な性質を持つ芋は見たことがありませんでした。早速、この品種を世界中の芋の遺伝子を蓄えるペルーのCIP芋類研究所に照会しましたが、同一の芋は発見されませんでした。この芋について詳しく調べてみると漁師が大海原の彼方から持ち込んだという説もありますが、どこから来たのかは今も謎のままです。




この不思議な「山川紫」から数々の新品種が開発されました。その中でも黄金千貫の流れを引き有色甘藷特有の華やかな香りに加え、でんぷん価が黄金千貫より高く、比較的貯蔵性もあり、形状も良い芋が生まれました。この最も醸造特性が高かった芋が、「赤霧島」の原料「ムラサキマサリ(紫優)」なのです。





霧島酒造では、黄金千貫を原料に一定した高い品質の焼酎造りを行っている。その一方研究開発では、芋の品種による新たな味わいを常に模索し続けてきた。

新品種の芋が誕生するたび、新たな味わいに想いを馳せ、醸造試験を幾度も繰り返して、様々な特徴のある焼酎を造ってきたが、霧島酒造の商品として理想とする酒質はなかなか得ることが出来なかった。

しかし、理想への飽くなき挑戦が、紫芋「ムラサキマサリ」の登場で、ついに報われる時がきた。その味わいは、気高い香りと、澄んだ甘みを持つ唯一無二の味酒である。



ムラサキマサリの紫色素はポリフェノールの一種です。この紫色素は、酸と反応すると燃えるような赤色に変化します。この自然の営みが「赤霧島」のもろみで起こっています。
麹が造るクエン酸とムラサキマサリの出会いが造るもろみの赤。それこそ「赤霧島」のシンボルの赤なのです。


赤霧島は、原材料のムラサキマサリ由来の香りや甘みが深いのが特徴。そのままの香り・味わいをお楽しみいただけるロック、水割りがおすすめです。

残り 1 8790円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから