【岐阜県/3RD CERAMICS(サードセラミックス)】楕円皿 L(国産/日本産/職人)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。
商品説明
2014年に岐阜県多治見市でスタートした、3RD CERAMICS(サードセラミックス)。陶磁器の制作で有名な美濃地方で、美濃焼をはじめとした製品のデザインから生産、販売までをすべて行っています。陶芸作家2人の知恵と技術を掛け合わせた、個人作家にも大きなメーカーにもできない、全く新しい「第3の切り口」の陶芸。3RD CERAMICSは、2人の良さをそれぞれ活かすからこそできる新しいものづくりを提案しています。

細長い楕円形をしたプレートは、バランスの良いリムがついた、少し深さもあるデザインになっているので、おもてなしのうつわとして1枚持っておくと、いざという時に重宝します。やわらかであたたかみのある、ナチュラルな雰囲気を持ったカラーが4色揃い、どの色のうつわにどんなものを盛り付けると映えるか、あれこれ考えるのも楽しい悩みになります。

商品情報
ブランド 3RD CERAMICS(サードセラミックス)
生産地 岐阜県
サイズ W41.8×D12.5×H2.5cm
重量 560g
材質 陶器
備考 化粧箱:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食洗機:○ 直火:×

配送・ギフト
ネコポス 不可
ギフト包装 ラッピング / ギフトカード

お手入れ方法
やわらかいスポンジに台所用洗剤を含ませたもので洗浄し、やわらかい布で水分を拭き取って収納してください。

よく利用されるシーン
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル/内祝い


毎日手に取りたくなるのは、
愛着をうつわが教えてくれるから

洋服を毎日着替えるときに、ついつい手に取ってしまう着回しのきく服があるのと同じように、たくさん食器が収納されている食器棚の中から、気がつくと手にとって使っている、出番の多いうつわが誰しもあるのではないでしょうか。3RD CERAMICSの楕円皿はそんな感じで食卓に登場することの多い、シンプルで使いやすいデザインのうつわです。毎日手に取ってしまうのは、単純に使いやすいからという理由だけではないのです。素朴であたたかみがあり、それでいて表情豊かな、風合いのある釉薬が醸し出す空気感は、日々使っていく中で違う顔を見せ、気づきをくれるうつわでもあるからです。盛り付けるおかずや照明や窓からの光の加減で、さまざまな表情を見せてくれるから、飽きることなく使い続けられる。3RD CERAMICSの楕円皿は毎日の食事を彩るうつわに、愛着が湧くということを教えてくれるうつわです。こちらは幅が41センチある大きなサイズ。普段のおつまみやおかずを盛り合わせにしたり、ちょっとしたお客様と食事を囲むときにも重宝するおもてなしのうつわとしてお使いいただけるサイズです。

YELLOWWHITEターコイズインディゴ

偶然生まれた釉薬のムラも、
個性として愛したい

細長い楕円形をしたプレートは、バランスの良いリムがついた、少し深さもあるデザインになっているので、おもてなしのうつわとして1枚持っておくと、いざという時に重宝します。やわらかであたたかみのある、ナチュラルな雰囲気を持ったカラーが4色揃い、どの色のうつわにどんなものを盛り付けると映えるか、あれこれ考えるのも楽しい悩みになります。
オリジナルの釉薬を黒泥土にかけて作られるうつわは表情豊かで、どんな料理を盛り付けても絵になりやすいのがうれしいところです。偶然の産物でもある焼き物らしく、釉薬のムラやピンホールがあるのも、そのうつわの個性のひとつとして愛せるような、オンリーワンの味わいを感じさせてくれます。毎日の食事やおもてなしの食卓に、何度使っても同じ表情を見せることがない、飽きの来ない生きたうつわです。

履きなれたスニーカーのように、自由で心地よいうつわを届けたい

窯業の里として知られる岐阜県多治見市を拠点に、若手の陶芸家たちが集まり、2014年に3RD CERAMICSは活動を開始しました。歴史ある美濃焼に使われる多彩な素材と技法から、こだわりの製品を生み出す中での気づきや、日々経験してきたことをヒントに、オリジナリティあふれるシンプルでモダンな製品を生み出しています。オリジナルの釉薬を黒泥土にかけることで生まれる、どこか素朴な雰囲気のあるうつわは表情豊かで、偶然が生み出す唯一無二の存在でもあります。使い心地の良いシンプルなデザインは、飽きの来ない白いスニーカーのように、食器棚から自然と出してきてしまうような、心地良いニュアンスが感じられます。岐阜県多治見市の焼き物として名高い美濃焼は、非常に多様な技法を用いる焼き物ですが、そのときどきの流行への感度が高く、時流に合わせて自由に作られてきた歴史があります。そんな自由な土地で生まれる、毎日使いたくなる普段着のうつわを、ぜひ手にとって見てください。



残り 1 7106円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから