お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7013円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14388円
5868円
25639円
11388円
25700円
22743円
九谷焼 湯呑 九谷焼 茶碗 一客睦 ブルー 九谷焼 銀彩 和食器 睦揃 湯のみ ゆのみ 湯飲み 湯呑み 茶碗 飯碗 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い 内祝い お祝い
7013円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>飲食館>食器・カトラリー>和食器・湯呑>茶碗蒸し碗→単品での販売はこちら
7001円
【まとめ買い10個セット品】和食器 岩清水 岩楕円鉢 37K102-17 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】【ECJ】
6942円
【まとめ買い10個セット品】和食器 白雲 毛料 37E318-19 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】【ECJ】
6738円
5人ロクロ目飯器エビ茶:(蓋親杓子付 [264×132mm 1057g] | 業務用 和食 懐石料理 モダン シンプル
7611円
【まとめ買い10個セット品】和食器 錆点灰釉 三ツ足中鉢 37K101-09 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】【厨房館】
7405円
九谷焼 組飯碗(夫婦茶碗)白粒鉄仙K8-457 [ご飯茶碗ペアセット]
7480円
前謙 京焼 清水焼 飯碗 お茶碗 約径11×高さ6cm 俊山窯 筒描き花紋 日本製 270148
7129円
10個セット ☆ 飯碗 ☆ 青彩 3.8ライス碗 [ D-12 H-6.5cm C-395cc ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6690円
iRC バイク タイヤ RX-03 SPEC R 110/70-17 54H TL フロント 310238 VTR(MC33)|CBR250R(MC41)|CB400スーパーフォア(NC31)|XJR400(4HM)|YZF-R3|MT-03|GSX250Sカタナ(GJ76A)|バリオス(ZR250A)|バンディット400(GK75A)|ニンジャ250(EX250L/EX250P)|Z250(ER250C/E
6039円
カートに入れる
白地に藍でウサギとカエルが描かれた人気の鳥獣戯画のご飯茶碗です。京都栂尾高山寺に伝わる「鳥獣戯画」を染付で表した、端正で飽きのこない器です。また、鳥獣は長寿にもつながります。
写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
国際配送対象商品(海外配送)
詳細です。
Rakuten International Shipping Item
Details click here京焼清水焼の窯元、壹楽窯の鳥獣戯画ご飯茶碗 小のサイズです。
よく見かける鳥獣戯画の絵柄も表面を深く彫ったことで
壹楽窯らしい、格調高さがかんじられる高級飯碗です。
ウサギとカエルが相撲を取ったりじゃれ合うシーンを描いています。
白地に藍一色が美しい、染付の鳥獣戯画。
横にすっと広がった形状。表面の縦の彫りも壹楽窯の特徴です。
見こみまで絵付け。お箸があたるとチーンと澄んだ音がする清水焼のご飯茶碗。
清水焼の磁器ですので、中の色がきれいにでます。
貫入が無く、汚れが付きにくくなっています。
鳥獣戯画の鳥獣は長寿ともその発音から読み替えることができ、縁起の良い長寿戯画はプレゼントに最適です。
◆商品番号 5190 鳥獣戯画ご飯茶碗 壹楽 小
■寸法 小 直径11.5cm×高さ5cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。
陶歴 二代山本壹楽
初代壹楽は、清川一陶のもとに25年間修行後、
五条坂に築窯以来彫をほどこした上に、祥瑞、花鳥等を染付し力強い作風を追求してる。
また、赤絵、五彩色絵等も手がけ、作風の広さを示している。
二代目壹楽は、先代のもとで約十年間修行を重ね、平成二年壹楽窯を継承する。
磁器を主とし、湯呑や酒器を中心に、京焼の伝統と機能性の一体化をめざしつづけている。
先代の作風を踏襲する、彫の上に重厚な染付をほどこした力強い作風を追求してる。
1958年 京都に生まれる
1977年 京都市工業試験場陶磁器科修了
1980年 京都府立陶工訓練校成形科修了
1980年 初代壹楽のもとに修行
1990年 初代没後二代目襲名現在に到る