位牌 お位牌 本位牌 位牌 4.0寸 小さい 送料無料 送料込み 4寸 仏具 塗り 高級位牌 仏壇用品 本位牌 黒塗り 四十九日 法事 法要【位牌 葵角切 呂色 4.0寸(総丈19.7cm)】お仏壇のはせがわ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【呂色 葵角切】
木瓜型の札板に、角が落とされすっきりとした台座が特徴のお位牌です。

【サイズ一覧】
※ご覧の商品は4.0寸です。
総丈総幅奥行札巾
3.5寸17.5cm9.4cm4.6cm4.6cm
4.0寸19.7cm10.0cm4.9cm5.2cm
4.5寸21.5cm11.0cm5.1cm5.8cm
5.0寸23.5cm12.0cm5.8cm6.4cm
※工芸品のため多少誤差がございます。

文字入れの代金は別でございます。
お位牌本体と一緒に、ご注文くださいませ。
※彫りでの文字入れ、書きでの文字入れともに5,500円(税込)

【お位牌の選び方について】
大きさはお仏壇の大きさに合わせるのが良いでしょう。
一般的には4.0寸(小型仏壇)~4.5寸(中型仏壇)、が良く選ばれているようです。5.0寸以上は大型仏壇の時に似合います。
お位牌を安置するスペース(通常お仏壇の上から二段目の左右)に、選ばれたお位牌が安置できるか、しっかり測って選びましょう。

【お位牌の寸法表示について】
お位牌のサイズは基本的に4寸、4.5寸など「寸」が用いられます。1寸は3.03cmセンチメートルです。
例えば、4寸のお位牌は「札高さ」が、4(寸)×3.03(cm)=12.12(cm)前後のお位牌、ということになります。
通常、この寸法はお位牌の「札高さ」を指し、「総丈(上から下までの高さ)」を示したものではありませんのでご注意ください。

【その他の注意点について】
実際にお仏壇に安置する場合には「総丈」が重要となります。
サイズが心配な方は、実際にお位牌を安置する場所にどれくらいの高さのお位牌が置けるかをご確認頂くと確実です。
また、現在既にお祀りしている他のお位牌をお持ちの方は、そのお位牌のサイズを参考にすることが多くあります。
尚、寸法は商品により若干の差異がある場合があります。
「総丈」「札高さ」などの寸法は商品毎にページに詳しく記載しておりますので、それを参考にお決め頂くことをお勧めいたします。


残り 1 40986円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから