お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺 明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛(ただけいかん)の伝統工芸師たちの手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のミニ骨壺です。 漆の塗膜はとても強靭で、納めた物を守り続けます。 耐水性、断熱性、防腐性も高いとされ、年月が経つ程、艶を増していきます。やわらかく落ち着きのあるかたち。茶道具の一種でもある「香合(こうごう)」を思わせる飽きのこない上質なデザインは、本金蒔絵の美しさを、さらに引き出しています。付属のちりめんの巾着に入れれば、旅行や外出の際に持ち運ぶ事が出来ます。材質木地:水目桜 塗装:本漆手塗り 加飾:本金蒔絵 サイズ本体 外寸:直径70mm高さ38mm 内寸:直径50mm 高さ23mm 重量:55g 絵柄:春秋花筏付属品 木製個装箱 巾着(ちりめん製) ちりめんシール(中蓋用) 内側も丹念に作られています。 お骨を納める納骨部分も、木地に生漆を数回にわたり摺り込んだ「拭漆(ふきうるし)」で仕上げられています。 お骨を納めたのち、中フタをとじます。付属している厚手のちりめん布シールを貼ることによりしっかりと外フタが固定されます。
お届け ご入金確認後(代引きは受注・在庫確認後)、納品いたします。(在庫切れの場合、営業日で数日内に発送いたします。) 備考
文字入れご希望の方へのお願い(オプション税込5,000円)オプションで、税込み5000円いただきます。ご購入いただきました際に合計価格はメールにてご案内いたします。文字入れ内容は以下の2種からお選び下さい。
お届け ご入金・文字入れ内容の確認後(代引きは受注・在庫確認後)、手書き職人の手元に到着から、制作期間として約2週間を申し受けます。 備考
日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18000円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6881円
6369円
10692円
5780円
34511円
31279円
骨壷 染付手描山水 5寸 [5寸] | 仏具 仏壇 お盆 お彼岸 迎え火 供養 お寺 お墓 仏様 仏前 盆 お坊さん お供え 手元供養 佛具
17703円
【選べる7色】ミニ骨壷 シンプルモダン 仏具 真鍮
18000円
手元供養像 観音菩薩 焼締 お骨が入る小さな仏像 台座付き 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き こだわりのギフト 還暦祝い などの贈り物に最適 無料ラッピング T2-h
17556円
骨壷 四季彩〈もみじ〉 4寸 [4寸] | 仏具 仏壇 お盆 お彼岸 迎え火 供養 お寺 お墓 仏様 仏前 盆 お坊さん お供え 手元供養 佛具
骨壷(骨壺) 九谷焼 銀彩 ピンク 6寸 高さ約21cm×胴径約18cm 【送料無料】【仏具 骨つぼ 分骨つぼ 分骨壷 分骨壺 手元供養 お墓 納骨 遺骨 お骨入れ 埋葬 墓じまい】
17580円
骨壷 青磁昇龍 7寸 [7寸] | 仏具 仏壇 お盆 お彼岸 迎え火 供養 お寺 お墓 仏様 仏前 盆 お坊さん お供え 手元供養 佛具
骨壷(骨壺) 九谷焼 銀彩 ブルー 6寸 高さ約21cm×胴径約18cm 【送料無料】【仏具 骨つぼ 分骨つぼ 分骨壷 分骨壺 手元供養 お墓 納骨 遺骨 お骨入れ 埋葬 墓じまい】
手元供養用ミニ骨壷 備前焼オブジェタイプの小さな骨壺 「大地のつぼみ」敷板付 骨壷
17820円
pilz セーフティPLC PNOZ ml1p(773540)
21489円
アコヤ真珠 K18ホワイトゴールド アメリカンピアス 5mm&7mm 真珠の取り外しが可能なバリエーションモデル ( 真珠 パール ピアス K18 18金 18k WG あこや真珠 本真珠 真珠ピアス パールピアス )
13200円
カートに入れる
日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺
明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛(ただけいかん)の伝統工芸師たちの手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のミニ骨壺です。 漆の塗膜はとても強靭で、納めた物を守り続けます。 耐水性、断熱性、防腐性も高いとされ、年月が経つ程、艶を増していきます。やわらかく落ち着きのあるかたち。
茶道具の一種でもある「香合(こうごう)」を思わせる飽きのこない上質なデザインは、本金蒔絵の美しさを、さらに引き出しています。付属のちりめんの巾着に入れれば、旅行や外出の際に持ち運ぶ事が出来ます。
材質
木地:水目桜 塗装:本漆手塗り 加飾:本金蒔絵
サイズ
本体 外寸:直径70mm高さ38mm
内寸:直径50mm 高さ23mm
重量:55g
絵柄:春秋花筏
付属品
木製個装箱 巾着(ちりめん製) ちりめんシール(中蓋用)
内側も丹念に作られています。
お骨を納める納骨部分も、木地に生漆を数回にわたり摺り込んだ「拭漆(ふきうるし)」で仕上げられています。
お骨を納めたのち、中フタをとじます。付属している厚手のちりめん布シールを貼ることによりしっかりと外フタが固定されます。
お届け
ご入金確認後(代引きは受注・在庫確認後)、納品いたします。(在庫切れの場合、営業日で数日内に発送いたします。)
備考
文字入れご希望の方へのお願い(オプション税込5,000円)
オプションで、税込み5000円いただきます。ご購入いただきました際に合計価格はメールにてご案内いたします。
文字入れ内容は以下の2種からお選び下さい。
書体
お届け
ご入金・文字入れ内容の確認後(代引きは受注・在庫確認後)、手書き職人の手元に到着から、制作期間として約2週間を申し受けます。
備考
日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のミニ骨壺