(五月☆メーカー特売品)大阪漆匠 五代 川端近左作作 朱菊の繪煮物椀 拾客揃〈送料込〉

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

←写真をクリックすると拡大表示されます。

★京都の道具屋さんの委託商品です。
未使用・無疵の新品状態の商品です。
内側にも変色や使用感はありません。
詳しくは、拡大画像でご確認下さい。

※茶懐石の標準的な大きさの煮物椀です。
煮物椀内側は黒真塗で一つ一つに共布で包まれています。
当店にお品がないので詳しい情報はメールにてお問い合わせくださいませ。

☆探されている方には希少で特価なのでお勧めいたします。

◎一椀寸法
高さ11.3cm 径14cm 共箱・共布・外紙箱

★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。
●五代 川端近左(1915~1999)
大正四年、奈良に生まれる。
昭和三年、十二歳で四世近左に入門。
十六年、養子となり、三十八年、五世近左を襲名。
奥の深い茶道具の世界にひかれ、三十五年頃より茶器製作に専念。
平成十一年没。
大阪府にて知事賞、大阪市展で市長賞受賞。日本美術院展数回入賞。
昭和五十六年、五十九年、大阪府工芸功労賞受賞。
◎名は佐兵衛で、号は近左です。
川端家は、もとは滋賀県の出で、初代近左は幕末のころ、京都で油屋を営んでいたようです。(屋号:近江屋)



残り 1 91200円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから