お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17642円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6953円
9616円
9306円
10311円
7720円
53692円
過去帳(大)和綴じ(純雁皮伊予和紙5行3段 月日・享年・歳・俗名・施主名・続柄・住所・電話 茶1色印刷)特上金襴表紙 寺院用過去帳 過去帳寺院用 和綴じ過去帳 和紙過去帳 過去帳寺用 戒名 行年 霊名簿 創紙堂
17820円
【錫杖】ロング錫杖 ★特上品★(柄:タモ材)5尺 (150センチ)★日本製 ★当店オリジナル品★特上品(色が変わり難いタイプ) 長い錫杖 お参り品 巡礼用品 お参り 巡礼 お寺巡り 修行 巡礼 巡拝
18810円
納柩用品 ゴルフセット 1本入(白木 木地 / 塗り) / 2本入(塗り)
18559円
生活防水 名入れ 遺骨ペンダント 刻印 銀十字 シルバー925製 ネックレス ジュエリーケース付き アクセサリー 遺骨 遺灰 持ち歩き メモリアル レディース メンズ 女性 男性 遺骨入れ 仏具 ユニセックス 分骨 骨壺 遺骨カプセル 手元供養専門店 未来創想
17640円
【要エントリーでP10倍! 1月1日9:59迄】賽銭箱 アルミ製 /おさいせん さい銭箱 お寺用 神社 寺院
17688円
【寺院用仏具】摩尼車(マニ車)般若心経彫り仕様★紫檀製★日本製高さ10cmまにぐるま お寺用仏具 転経器 寺院用仏具
置くだけ簡単 自立式 塔婆立て Mサイズ 4コマ M4 18.4kg 55×13.5×85cm 塔婆立て 卒塔婆立て
17502円
UACJ金属加工 アルミニウム製賽銭箱 おさいせん箱 本体+専用スタンド付 / 本体のみ / 専用スタンドのみ 【送料無料(北海道・沖縄・離島を除く)】【代金引換・後払い決済不可】
17117円
MXPB15 ヤリスクロス ガソリン車 4WD 左右出し リアピースマフラー ストレート レニーザー 純チタン 100Φ デュアルテール
77880円
【個人宅配送不可】【個数:1個】OSG PHX-PC-DBT R1.25X1.5゚X60 (3094055) 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 WXスーパーコート 超硬ボールエンドミル フェニックスペンシルネック PHX-PC-DBT PHXPCDBTR1.25X1.5゚X60(3094055)
10692円
17642円
カートに入れる
◆こちらは【定型サイズ幕 1張】の販売ページです。
※幕巾を変えたい場合は幕のセミオーダー、
垂(丈)の長さを規定以外の寸法に変えたい場合は
フルオーダー窓口をご利用ください。
ポリエステル糸を綾織で密に織った化繊生地で、のぼり素材としては厚めのものとして知られています。
天竺綿に次いで安価で、紋や文字を入れる場合も染めではなく樹脂プリントとなるため紋幕でもかなり価格が抑えることができ、一度限りのご使用や低予算の場合などに重宝されます。
綾織のツイル生地は光沢感はなく、斜めに織目が入ります。
※紋や文字入れはすべて樹脂プリントにて行われます。片面にのみ樹脂がはりつく状態ですので、裏面までは色が入りません。また、経年劣化や摩擦・折り目などでプリント部分がはがれてくる可能性がございますが、そもそも樹脂プリントはそういったものとお考えください。
■御用途について
ご寺院の本堂幕(向拝幕)としてはもちろんのこと、社寺の山門や玄関、庫裏玄関、表門、各お堂にかけられたり、塀などに張り巡らせるといった使い方ができます。
御寺院さまでは法要の際に五色幕(三色幕)と併用されることが多く、その場合は門や玄関など出入り口にあたる部分に紫幕や白幕、本堂や塀回りの装飾として五色幕(三色幕)をご使用になられることが多いようです。
白幕は平時に紫幕は式典にかけるといったTPOによる使い分けや、本堂など主となる建物には紫幕、山門には白幕など場所によって使い分けるなど、お好みや慣例に従ってお選びください。
社寺の他には、霊園や会社などの施設、ご自宅の玄関に掛けられたり、保育園・幼稚園・各種学校などで、入学式や卒業式などの各種イベントに使用したり、幕で空間を囲ってお茶席や野外の舞台、花見席などを設えるなど、様々な場所でご使用いただけます。
■幕の作りについて
幕の垂(丈)が[△巾●巾]と表記してあるものは、△巾の生地巾を●枚、横方向に継いだものという意味です。[△巾一巾]と表記の場合には、布地に継ぎ目はありません。
幕幅につきましては、最長で大体11~12間程度の長さであれば縦方向の継ぎ目なくお仕立て可能です。ただし、幕巾が長ければ長いほど取り回しや設置は難しくなります。
※[△巾二巾]以上の幕には、接ぎ目に数か所の風抜き穴をあけて仕立てることも可能です。別途お見積もり差し上げますので、ご購入時の備考欄にお書き添えください。
■お手入れについて
・洗濯は非推奨です。染幕は色落ちや色移りの可能性がございますため、ご自宅の洗濯、または大型コインランドリーでの洗濯は特にお控えください。やむをえず洗いに出す場合、専門のクリーニング業者へご依頼ください。
・染幕は、濡らしたり湿気を多分に含んだまま畳むと色移りの危険性がございます。しまう際には、湿気が少なく日の当たらない場所に保管してください。
・樹脂刷りの紋文字は、重ねて畳むとプリント部分がはりついてしまう恐れがあります。重ならないようにたたんで収納してください。
・しわが気になる場合、おおよそどの生地でも当て布をしてスチームアイロンをかければしわを伸ばすことができます。柔らかい生地はかけておくだけで伸びることが多いですので、お試しください。
・堅牢染ではありますが、染幕は遅かれ早かれ退色、または日焼けによる変色をいたします。特に、屋外幕はその時期が早まりますので、その旨、予めお含みおきください。
【!】ご注意ください【!】
紋入れ・文字入れ・幕縄・幕房・金具などはすべて別途販売となっております。
【寺院用 寺用 仏具 紫地白紋幕 幔幕 まんまく 垂れ幕 本堂幕 ほんどうまく 山門幕 さんもんまく 向拝幕 ごはいまく 門幕 玄関幕 庫裏幕 お堂の幕 地蔵幕 稲荷幕 神前幕 神紋幕 紋幕 仏前幕 社寺幕 寺社幕 神社幕 拝殿幕 社務所幕 仏閣幕 茶席幕 茶会幕 茶事幕 舞台幕 式典幕 陣幕 背景幕 紋入れ 文字入れ 施主名 寄進文字 葬儀 大法要 法事 報恩講 御遠忌 落慶法要 落慶式】