限定生産 【DIN MARKET ディンマーケット】×【ORTEGA'S オルテガ】 CHIMAYO チマヨ織り ブランケット生地 肉厚 ディアスキン 鹿革製 レザー製 ショルダーバッグ [DAY TRIP BAG] (ブラック×レッド系) 黒 チマヨラグ ラグ ボディバッグ 本革 FUNNY ファニー ラッキージョン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細
素材・【表面と上面】 チマヨ織り ラグブランケット生地
・【レザー部位】 北米産 ディアスキン(鹿革)
サイズ・【Sサイズ】 高さ最大約17cm×横幅約31cm×マチ幅約8cm
※日用品小物の収容に使い勝手の良いサイズ感です!
カラー・ブラック(ディアスキン)×レッド系(チマヨ織りブランケット)
(チマヨ織りブランケットの「レッド系」カラーですが、鮮やかな赤色ではなく、色褪せてくすんだ感じの渋い赤色になります。)
※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください!



タイプは≪ORTEGA’S DAY TRIP BAG/オルテガラグ仕様 ディアスキン製 ショルダーバッグ≫、
【チマヨラグ】と【ディアスキン】のコンビネーションによる相性が抜群に良い、ネイティブテイストな囲気の漂うデザイン性の高い≪小型ショルダーバッグ(ボディバッグ)≫です!

今作は、
バッグの表面と上面には上質な『ORTEGA’S』の【チマヨ織り ラグブランケット生地】を使用し、
背面やマチ等のレザー部位には良質な肉厚の【北米産 ディアスキン(鹿革)】を使用しており、
両素材の良さをお互いに高め合った、とても雰囲気の良い≪ショルダーバッグ≫仕上がっています!


【MADE IN JAPAN】
製作過程は全て日本国内にて行われており、熟練レザー職人の“ハンドメイド”によって一つ一つ丁寧に生産されています!


お財布(ロングウォレットorショートウォレット)、スマートフォン、携帯電話、煙草(喫煙器具)等・・・の、日常で使用するアイテムをまとめて収容できる、程良く小ぶりなサイズ感の≪ショルダーバッグ≫を製作いたしました!
マチ付きの立体的な形状に設計していますので、バッグ内に収容した荷物が潰れることも無く、普段使いに最適のバッグ形状に仕上がっています!
男女の性別を問わず、お気軽にご使用いただけるスタイリッシュなデザインの≪ショルダーバッグ≫です!


バッグ本体の表面と上面には、上質な『ORTEGA’S』の【チマヨ織り ラグブランケット生地】を使用いたしました!
素材には良質な100%ウールを使用、とても目の詰まった肉厚で丈夫な生地に仕立てられています!
使用を重ねるごとに風合いが増し、とても雰囲気が良くなります!
長期間に渡ってご使用いただき、ビンテージ感が現れるとたまらない逸品です!

特に今作では、この度のバッグ≪DAY TRIP BAG≫にちょうどマッチングするサイズ感と柄配置のブランケットを『オルテガ』に製作依頼し、ブランケット自体から特別仕様にて製作された物を使用しています!
これにより、バッグの全面に【チマヨ織り】の柄デザインが見事なまでに配置されており、【チマヨラグ】の魅力が最大限に表現されています!
※【ブランケット生地】は完全一点物ですので、同じ柄は存在しません!


バッグの背面やマチ等のレザー部位の素材には良質な北米産の【ディアスキン(鹿革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、安心してご使用いただけます!
鹿革は他の革質に比べ、軽くてとてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、使用時の不快感もより軽減されています!

北米産の【ディアスキン(鹿革)】
“レザーのカシミア”とも云われる、各種レザーの中でも最高級とされる皮革素材です!
革表面はとてもしなやかで肌触りが優しく、非常に柔らかく、とても軽く、水気や摩擦にも強く、通気性にも優れ、劣化しにくい、といった多くの優れた特徴があります!
今作では、北米から輸入されている高品質な【ディアスキン】を厳選して使用いたしました!
海外産の【ディアスキン】は平原で育てられている飼育鹿を使用しており、野生の鹿に比べて皮革表面の小傷や擦れが少なく、とても綺麗な原皮に仕上げられています!
クオリティーの高い本当にお薦めの革質です!!


バッグの内部には丈夫な【ダック(帆布)生地】が全面にライニング(内張り)されており、型崩れが生じにくいように考慮されたより耐久性に優れた丈夫な創りですので、ラフな扱いにも安心してご使用いただけます!


ショルダーベルトはバッグ本体と同様に【ディアスキン】と【ダック生地】を貼り合わせて製作されており、こちらも耐久性に優れた丈夫な創りですので、ラフな扱いにも安心してご使用いただけます!


また、随所の金具パーツ類には“ブラス(真鍮)製 パーツ”が採用されており、ヴィンテージテイストな高級感の漂う、とても雰囲気の良いバッグに仕上がっています!


さらに、バッグの内側には『DIN MARKET』の、ショルダーベルトには『ORTEGA’S』の、両ブランドのネームタグが縫い付けられており、紛れも無いWネームの証明と共に、ブランドへの【RESPECT】を表しています!


バッグの構造は、
ベース(本体)は上面に配置されたダブルジッパーの開閉により口が大きく開きますので、日用品アイテムをまとめて収納いただけます!
内部には内ポケットが1カ所配置されていますので、小物類を分けて収容いただけます!
表面にもジッパー開閉式のポケットが配置されていますので、スマートフォン、ポケットティッシュやハンカチ等の頻繁に使用する薄手の小物類を収容いただけます!


色は人気の「ブラック(ディアスキン)×レッド系(チマヨ織りブランケット)」、両素材共に使い込むごとに風合いが増し、より雰囲気が良くなります!
(チマヨ織りブランケットの「レッド系」カラーですが、鮮やかな赤色ではなく、色褪せてくすんだ感じの渋い赤色になります。)


バッグのサイズは「Sサイズ:高さ最大約17cm×横幅約31cm×マチ幅約8cm」、日用品小物の収容に使い勝手の良いサイズ感です!


ショルダーベルトの長さは「無段階調整式」ですので、小柄な女性やお子様から大柄な男性まで、身長や体型のサイズ感を問わずにご使用いただけます!


バイクライディングの際にはもちろん、普段のタウンユースでもスタイリッシュにご使用いただきたいと思います!!

長くご使用いただけるものですので、ブランド名だけの製品よりも、もうワンランク上の上質なレザーアイテムをご愛用いただきたいと思います!

プレゼントにも最適です!

素材・縫製共にクオリティーが高く、本当にお薦めですよ!!



限定生産アイテム入荷!!

『DIN MARKET』ブランドより、貴重な『ORTEGA’S(オルテガ)』の【チマヨ織りブランケット】を使用した、特別仕様の≪レザー製 ショルダーバッグ≫が再入荷しました!

日本国内のハンドメイドレザーメーカーの中にはこういったアイテムを製作しているメーカーは良くも悪くもありますが、その多くは一般的な既製品のブランケットから模様部分を切り出して使用しています。
ですが、『DIN MARKET』ブランドでは、この度のバッグ≪DAY TRIP BAG≫にちょうどマッチングするサイズ感と柄配置のブランケットを『オルテガ』に製作依頼し、ブランケット自体から特別仕様にて製作された物を使用しています!
さらに、その特別仕様のブランケットの魅力を最大限に生かすべくデザインを考案し、その絶妙なラインによってブランケットを違和感なくバッグに融合させると共に、『オルテガ』ならではのブランケットの魅力もより一層色濃く引き出す事に成功いたしました!
そういった『オルテガ』に対する【RESPECT】をカタチにすべく、それぞれの魅力を最大限に引き出し、そして調和させる事をテーマに生まれたのが、今作≪ORTEGA’S DAY TRIP BAG≫になります!

ぜひ、『DIN MARKET』×『ORTEGA’S』の魅力溢れる特別なアイテムを、実用アイテム兼コレクションとしてご検討いただきたいと思います!!


国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです!


『DIN MARKET』
2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります!
当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました!
その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました!

2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました!

2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました!

今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております!

また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています!

『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります!
余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています!

そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!



『ORTEGA’S(オルテガ)』
ニューメキシコ州・サンタフェ側の「CHIMAYO(チマヨ)」地方にて、300年以上の歴史を持つアメリカの伝統工芸織物【チマヨ織り】による高品質なウールラグを生産している、老舗ウェイビングショップブランドです!
有名ブランドの『CENTINELLA(センチネラ)』と並び、「CHIMAYO WEAVING(チマヨ織り)」を代表する最高峰の工房です!
(使用しているラグは新品の状態ではありますが、アイテムの性質上の理由とアメリカからの輸入品の為、生地表面に若干の汚れやダメージ等が生じていることもありますのでご了承ください。)

創業1900年と先祖代々8代にも渡る100年以上もの長い歴史があり、徹底した品質の高さを維持するため、現在でも先人より受け継がれている伝統の織り機を使用して、長年自社の工房で働いてきた信頼の置ける熟練職人だけで全工程を手織り(オールハンドメイド)にて、最高品質の【チマヨ織り】アイテムを少数ながら製作しています!
そのクオリティーとデザイン性の高さからも、『ORTEGA’S WEAVING(オルテガ・ウィービング)』の【チマヨ織り】アイテムは世界的に有名な織物として珍重されています!
近代的な機械生産による大量生産方式では【チマヨ織りウールラグ】の独特な風合いや雰囲気を味わうことは不可能です・・・。
そのような理由からも、『オルテガ』ではその伝統を守り続けるために今現在も頑なに昔ながらの「手織り」に拘り、厳選された100%ウール素材を使用し、毛糸自体も自らが紡ぎ染色し、生地に仕立て上げるまでの全製作工程を「オールハンドメイド」にて、徹底した品質管理の下で丁寧に行われています!
こういった製作過程からの性質上、一枚のラグを織り上げるためにも相当の時間がかかるため製作数は極少なく、また全アイテムが一点物となりますので同じ色や同じ柄の物はまず存在しなく、そういった意味でもアイテムの希少性をより高めています!

「CHIMAYO(チマヨ)」は海抜約1000mの高地にあり、冬期の厳しい寒さを凌ぐ為のアイテムとしてウール製品が発達したと言われています!
素材には保温性の高い100%ウールを使用し、ギュっと目の詰まったとても丈夫な肉厚の【ウールラグ(ブランケット)】が生産されていました!
そうして創られた【ウールラグ】はベース自体に「ボーダー柄」や「菱形(ダイヤ)柄」等の伝統的なネイティブ調デザインが織り込まれており、ブランケットとしての使用のみではなく、ポンチョ・ベスト・ジャケット・コートといった衣類やバッグ等小物類の素材にも用いられるようになりました!
【チマヨ織り】によるアイテムは、伝統的な織り機や道具を作る木工技術なども含め、まさに伝統文化の結晶といえる工芸品です!
現存する職人達は先祖に対する感謝と誇りをもって、親から子へ、子から孫へ、と現在もその技術を語り継ぎ、若い世代に受け継がれています!
古き良きアメリカの雰囲気を現代に継承する、ハンドメイドの温もりが伝わる【チマヨ織り】アイテムを、ぜひお薦め致します!!






残り 1 20064円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから