【ふるさと納税】【I-629】吉田酒造 天祐一献 竹生嶋 大吟醸 720ml×2本【高島屋選定品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

返礼品詳細

吉田酒造は、琵琶湖の港であるマキノ町海津にて明治10年に創業しました。
当地は古くより北陸と京都をむすぶ交通の要所として栄え、昭和初期まで北陸の物資を琵琶湖を利用して京阪神に運ぶ湖上交通の中継地として栄えた港町でした。
海津の経済活動を支えた商人や船頭、人足、漁師などさまざまな人に愛されたのが「清酒 竹生嶋」です。
湖畔にある酒蔵で昔ながらの手作りにこだわった酒造りを続けています。

「大吟醸 天祐一献 竹生嶋」は40%まで磨いた山田錦のみを使用し、低温長期もろみ用・吟醸香高生産の酵母を用いて、じっくりと醸しました。
華やかな香りとキレのある味わいが特徴です。

名称大吟醸 天祐一献 竹生嶋
内容量720ml×2
アルコール分:16%
原材料名米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
保存方法高温多湿を避け、冷暗所で保存してください
配送温度帯常温
製造者・蔵元吉田酒造株式会社
滋賀県高島市マキノ町海津2292
備考※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています


・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

高島市×Takashimayaコラボ企画!!

高島屋が選んだ返礼品をお届けします!!

【ふるさと納税】【I-629】吉田酒造 天祐一献 竹生嶋 大吟醸 720ml×2本【高島屋選定品】

吉田酒造は、琵琶湖の港であるマキノ町海津にて明治10年に創業しました。
当地は古くより北陸と京都をむすぶ交通の要所として栄え、昭和初期まで北陸の物資を琵琶湖を利用して京阪神に運ぶ湖上交通の中継地として栄えた港町でした。
海津の経済活動を支えた商人や船頭、人足、漁師などさまざまな人に愛されたのが「清酒 竹生嶋」です。
湖畔にある酒蔵で昔ながらの手作りにこだわった酒造りを続けています。

「大吟醸 天祐一献 竹生嶋」は40%まで磨いた山田錦のみを使用し、低温長期もろみ用・吟醸香高生産の酵母を用いて、じっくりと醸しました。
華やかな香りとキレのある味わいが特徴です。

  • ■寄付金の使い道について
  • (1)子どもたちが輝くまちづくりに関する事業~子育て・教育~
  • (2)自然や水文化を活かしたまちづくりに関する事業~観光・産業・文化~
  • (3)元気に安心して暮らせるまちづくりに関する事業~スポーツ・福祉・医療~
  • (4)安全、便利で快適なまちづくりに関する事業~防災・自治・交通~
  • (5)その他市長が必要と認める事業~市長におまかせ!~




残り 1 10200円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから