お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13200円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8303円
10737円
17807円
41342円
8580円
5139円
Mooer LOOPER X2 / ルーパー ギター エフェクター
13200円
【中古】ALAIREX / H.A.L.O【新宿店】【値下げ】
13464円
【中古】 Crews Maniac Sound Genius Over Drive G.O.D オーバードライブ エフェクター
【中古】Jim Dunlop ジムダンロップ / EVH95 Eddie Van Halen Signature Wah Wah 【福岡パルコ店】
MAXON 【USED】 AD9Pro Analog Delay ギター用エフェクター ダイナミクス系 (エフェクター)
EVA/Sound Stabilizer【SS-2】【在庫あり】
【中古】MXR / M287 / Sub Octave Bass Fuzz ギター用 ファズ 【池袋店】
エフェクター HOTONE Omni IR
13068円
【V-08PF8】 《TKF》 三菱電機 パイプ用ファン エアパス用 ωτ0
6712円
【業界最長1年保証】【中古】食器洗浄機 ホシザキ JWE-400SUB 幅600×奥行600×高さ1200 【送料別途見積】【業務用】【飲食店 店舗 厨房機器 食器洗浄機 業務用食器洗浄機】
227885円
カートに入れる
ワンコントロール / ハニービーオーディーヨンケーミニスタンダード
One Control Honey Bee OD 4K Mini Standardは、
現在のアンプライクペダルの礎を築いた、伝説のオーバードライブペダル、
BJFE Honey Bee ODを、BJF本人の設計で新たに制作したペダルです。
より詳細に音色をコントロールできるよう4ノブ化されており、
BとTノブて低域と高域を個別かつ正確にコントロールできます。
さらに、ミニサイズとなったことで様々なペダルボードでも
場所を取らずに設置できるようになりました。
BJF本人の長年の研究により、ミニサイズのSMDパーツであっても
オリジナルのトーンを再現できることが可能となりました。
スルーホールパーツを使用する従来のハンドメイドペダルと、
ミニペダルでは設計方法が異なります。
ミニペダルでは“パーツ”として存在しない、
回路上にも現れない“コーストコンポーネント”の影響があるため、
単に同じ回路図で作ると音が異なります。
BJFはパーツの特性からゴーストコンポーネントに至るまで全ての影響を考慮し、
BJFEオリジナルペダルのサウンドを再現しました。
BJF本人が完全に満足できるサウンドとなったことで、
ミニサイズでの発売が実現しました。
オリジナルHoney Bee ODはオールドSuproアンプのサウンドから
インスパイアを受けて制作され、2002年12月4日にリリースされました。
エレキギターとクリーン~クランチ程度に設定された
ギターアンプに最適なオーバードライブペダルで、
他のエフェクトや歪んだアンプと組み合わせても最適に動作し、
太く暖かなオーバードライブキャラクターを作ります。
特に手元のタッチでクリーンからオーバードライブまで
簡単に調整できるダイナミクス、その圧倒的なレスポンスは
古い小さなアンプを使用したようなヘッドルームとフリーケンシーレスポンスで、
大きなアンプであっても小型アンプでレコーディングしたような音色が得られます。
クリーンアンプに接続すればピッキングやギターVolumeにより
音色での表現を高めることができます。
フラット弦ではメロウなトーンに、
ラウンド弦ではオールドスタイルの軽い歪みが得られます。
軽く歪ませたアンプをプッシュすると、
コンボアンプ特有の倍音成分が歪むような特性が表れます。
実際のゲインは高く設定していないのに強く歪ませたような迫力のトーンとなります。
つまり、音色に芯と貫通力を持たせたまま、
ゲインを上げたドライブトーンの迫力を同時に実現しています。
アンプ直前に接続し、音色全体を整えてソフトなレスポンスと
ローミッドを少し持ち上げる特性を作るプリアンプペダルのように使うこともできます。
Honey Bee ODは、長年制作される中で、細かな変更が施されています。
基本の音色特性が変わることはありませんが、
制作された時期により、細かな特性の違いがあります。
One Controlでは、リリース当初のHoney Bee ODと
現在のHoney Bee ODのサウンドの両方を選択可能としました。
VINTAGEモードは最初期のHoney Bee ODのサウンドです。
マイルドでクラシックなオーバードライブトーンと共に、
特有のハイレスポンスで甘いトーンを作ることができます。
MODERNモードは、現在のHoney Bee ODのサウンドです。
VINTAGEモードと比べ、軽くゲインアップされ、特にNatureノブの
可変範囲の違いによるローエンドの出力が広くなり、
現代的なシーンに合わせたトーンを作ることができます。
●コントロール
V(VOLUME):全体の音量を調整します。
12時あたりの位置から音色の調整をスタートしてみてください。
D(DRIVE):歪みの強さを調整します。
12時あたりの位置ではピッキングに強弱をつけることで
歪みを手元でコントロールできます。
B(BASS):音色の低域を調整します。
T(TREBLE):音色の高域を調整します。
MODERN/VINTAGE:初期のHoney Bee ODのサウンド(VINTAGE)と、
現在のHoney Bee ODのサウンド(MODERN)を切替えます。
●スペック
インプットインピーダンス : 370k
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9Vセンターマイナス
消費電流 : 3mA
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
※電池は付属しません。
種類:オーバードライブ(ギター用)
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:V、D、B、T、MODERN/VINTAGEスイッチ
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630