【書道いたち筆 / 九成宮4号 長栄堂】 |
・半紙 / 条幅(半切)2行、3行、4行書き |
初心者の方でも扱いやすい「いたち毛筆」です。穂先に腰があるので凛とした綺麗な楷書が書けます。もちろん楷書だけでなく行書・草書にも対応できる万能筆です。酔仙シリーズより腰が強いです。書きやすいと好評をいただいております。 |
商品詳細 | 商品サイズ | 軸径12.5mm×267mm | ||
穂先サイズ | 10.5mm径×50.5mm | |||
毛質 | ウィーゼルいたち毛 | |||
弾力(腰の強さ) | 強い | |||
製造方法 | 広島・熊野の筆職人が手作り | |||
使用用途 | 半紙・条幅など | |||
メーカー | 長栄堂 |
いたち筆 / 九成宮4号 長栄堂 | |||
腰が強いので止め、払いがキレイに書けます。 | |||
初心者の方でも扱いやすい「いたち毛筆」です。ウィーゼルイタチの毛は弾力に富み筆圧のコントロールがしやすいのが特徴です。初心者の方に最適な毛質です。コリンスキーイタチ毛と同様に磨り減るのが早いので時々買い替えが必要になります。酔仙シリーズより腰が強いです。書きやすいと好評をいただいております。 | |||
・半紙 / 条幅(半切)2行、3行、4行書き | |||
・穂先のサイズ 10.5mm径×50.5mm | |||
※筆は使い終わったら、穂先に残った墨液をきれいに落とすことが大切です。穂先に墨が残り固まってしまうと、筆割れの原因になります。 | |||
| |||
| |||
| |||
|
残り 1 点 11286円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)