お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12000円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
33912円
11184円
29095円
7021円
6707円
35640円
越の誉 吟醸酒 清吟 720ml × 12本 [ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [原酒造 新潟県 OKN]【ギフト不可】
8922円
出羽桜 吟醸 桜花 300ml × 30本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [出羽桜酒造 日本 山形県 清酒 日本酒 要冷蔵]
11038円
菊水 吟醸生詰 無冠帝 300ml 12本 1ケース
6361円
五代目 幾久屋 1.8Lと越乃寒梅 別撰吟醸 1.8L と 越乃寒梅 白ラベル 1.8L 日本酒 3
7784円
千代の亀 吟醸 青 1.8L 1800ml x 6本 [ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [千代の亀酒造 愛媛県 OKN]【ギフト不可】
11161円
【ふるさと納税】祝菊(冷酒) 1.8L×2本 日本酒
29500円
【ふるさと納税】隠岐誉 吟醸 生 貯蔵酒 日本酒 酒 300ml 5本 涼彩 セット 夏
7200円
秀よし 吟醸酒 空智 300ml x 20本 [ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [鈴木酒造 秋田県 ]
7053円
ミズノ ALMIGHTY VH11L カーキ×シルバー 270 F1GA220436-270 ( F1GA220436270 ) ミズノ(株)
6271円
ODELIC LEDスポットライト 配線ダクトレール用 CDM-T35W相当 オフホワイト スプレッド 温白色 3500K 調光非対応 XS512135P1
10639円
12000円
カートに入れる
【ふるさと納税】日本酒 麗人酒造 地酒1800ml×2本 純米吟醸酒 辛口吟醸酒 飲み比べ セット 【37-04】
【容量】
・麗人純米吟醸1800ml×1本
・麗人辛口の極1800ml×1本
【取扱事業者】
麗人酒造株式会社
・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
食中酒にも、単品飲みにもオススメの飲みやすいセットです
「麗人 純米吟醸」は、長野県産の酒造好適米だけで醸した純米吟醸酒です。搾りたての生酒をそのまま冷温貯蔵し、味が調った段階で出荷前に一度だけ火入れを行っています。生酒特有の香りや味わいを色濃く残す、爽やかなお酒に仕上がっています。
果実のようなフルーティーな香り、そして爽やかながらもお米由来の旨みと甘みのある、しっかりとした味わいのお酒です。
常温、もしくは少し冷やしてお召し上がりください。
「吟醸 辛口の極」は、 長野県産の酒造好適米を全量使用し、飲み飽きさせない喉ごしのスッキリとした辛さを目指して商品開発を行ないつくりあげたお酒です。
冷酒からお燗酒まで幅広い温度帯でお楽しみいただけるお酒です。
お燗のおすすめは「ぬる燗」。温度を上げると辛さが増してきますので、辛口がお好きな方は少し温度を上げてお楽しみください。
風光明媚な水源地で育まれた美酒をお届けします
蔵を築いて二百余年。「麗人」は、厳選した長野県産の酒米と、霧ヶ峰の伏流水を使い、日本酒の真髄を追い求めています。
飲み飽きない喉ごしスッキリな辛さ。「吟醸 辛口の極」は、蔵イチオシのオススメ銘柄です。
当ページのセットにも入っています。ぜひお召し上がりください。
麗人酒造の所在する諏訪盆地は、フォッサマグナ(中央大地溝帯)の上に所在し、諏訪湖、上諏訪温泉等に恵まれた風光明媚な高原(海抜759メートル)です。
諏訪盆地一帯の大地溝帯には、霧ヶ峰高原(海抜約1900メートル)に降り注いだ雨が、非常に長い時間をかけて地中で浄化された水が、伏流水となって流れ込んでおります。麗人の蔵の中の井戸には、その伏流水が、毎分150リットルあまり、止むことなく涌き出ております。
この井戸の水は、仕込みから製品になるまでの間に大量の水を必要とする日本酒造りの源として、創業より大切に受け継がれております。
※写真は「下諏訪宿 本陣 岩波家」にて撮影をさせていただきました。
【取扱事業者】
麗人酒造株式会社
【寄附金の使い道】
諏訪市のふるさと振興のために