お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 32065円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
80832円
36709円
7167円
28105円
49790円
27057円
【P2倍★18日限定】仏具セット 日本製 仏具 国産仏具 6具足 【仏具セット 瑞鳳型 山水彫 国光メッキ 6点セット 3.0寸~4.5寸】 真鍮 香炉 丸香炉 線香差し 線差 線香立て 茶器 茶湯器 仏器 仏飯器 火立て ローソク立て 灯立て 花立て 花瓶
32890円
【要エントリーでP10倍! 1月1日9:59迄】【六具足】 重目山茶花模様 宣徳色 4.5寸/仏具 高級仏具 仏壇仏具 仏具セット
32789円
仏具 セット 【十具足】 祥雲型 鍋長色 3寸/仏具 高級仏具 仏壇仏具セット
32778円
モダン仏具 さくらんぼ 5点セット
32432円
【P2倍★18日限定】仏具 セット ミニ モダン 仏具セット 6具足 いのり 白夜 6点セット 3.0寸 おしゃれ ミニ かわいい 可愛い
32670円
モダン仏具 パール 6点セット
32852円
【仏具セット】ホワイトアッシュ製(木製品)欅色★お膳(3椀タイプ)・りん台・高月(1対)・仏器膳の5点セットおしゃれ仏具セット現代仏具 モダン仏具 お膳 輪台 りん台 高月 高杯 供台 りん置き 湯呑み台 ご飯入れ台 ミニ仏具 ミニ仏具 おしゃれ
32210円
仏具セット モダン仏具 | 花恋 7点セット 花水木 萌葱色 | 3.5 花立:高96×幅62×奥行62mm 3.5 前香炉:高70×幅47×奥行47mm 灯立:高50×幅83×奥行83mm リン2.3
32340円
■Nito 日東工業 盤用キャビネット露出形 S12-68C 1個入り〔品番:S1268C〕【1298542:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
23753円
[機械装着用電動スピンドル]【送料無料】日本精密機械工作(株) リューター 機械装着用h4スピンドル 電源ユニット ELC-D64C 1台【124-7055】【代引不可商品・メーカー直送】【北海道・沖縄送料別途】【smtb-KD】
48834円
32065円
カートに入れる
〔花立〕径63mm×高さ85mm
〔灯立〕径56mm×高さ30mm
〔仏飯器・茶湯器〕径56mm×高さ30mm
〔線香立〕径39mm×高さ59mm
〔マッチ消し〕径39mm×高さ70mm
ご了承ください。
仏壇とは・・・
仏を祀る厨子であり、家族の死者を祭る、祭壇でもあります。
昔は、仏間があり、大きな仏壇がありました。
今、暮らしは洋風化し、都市化や核家族化が進み、
現代の生活スタイルに合った形やデザインが注目を集めています。
新しいスタイルの仏壇にもぴったり♪
シンプルであり、モダンなデザインの仏具です。
「和」にも「洋」にもしっくり馴染みます。
丸みのあるフォルムは、全体に安らぎを与えます。
結晶状の模様を付けてから、メッキ・塗装し、
バレル加工という鋳物の表面仕上げを施しています。
重厚感な仏具は、
どの仏壇にもマッチして落ち着きを感じさせます。
単なる「銀」のベタ塗りではなく、
模様がうっすらと浮かびあがり
見た感じが和紙のような雰囲気を醸し出すことで柔らかな印象を与えます。
高級感溢れる仏具に仕上がっています。
こちらは、仏具7点のセット品となります。
お仏具をお探しの方、古くなったお仏具すべて買い替える方は
セット品をお求めいただくと便利です。
すべて単品での販売もしております。
〔香炉〕径93mm×高さ56mm
〔花立〕径63mm×高さ85mm
〔灯立〕径56mm×高さ30mm
〔仏飯器・茶湯器〕径56mm×高さ30mm
〔線香立〕径39mm×高さ59mm
〔マッチ消し〕径39mm×高さ70mm
香炉・灯立て・花立を「三具足(みつぐそく)」といい
とりあえず最低限この3つがあれば大丈夫です。
さらに供物を捧げる「仏飯器」「茶湯器」
「お線香立」「マッチ消し」がセットになった豪華な7点セットです。
宗派によって配置の仕方はあるようですが
向かって左側に花立、真ん中に香炉、右側に灯立を置くのが基本ですが、
しきたりにこだわらず、供養する心を大切にしていただければ
それが1番かと思います。