お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
砂高台
土山敬司さんに、店主が持つお気に入りの古染付を写していただきました。
書き込まれているのは宝尽くしです。和にも洋にもお使いいただけます。深さがあるのも、うれしいですね。
清水焼のメッカ五条坂のあたりは京都の作家さんたちが多く住んでおられ、昔は煙の上がっていない日がないと云われた程栄えたところでした。登り窯が廃絶し、作家さん、職人さん達もあちらこちらと散ってゆかれて土山さんも宝塚に御移居なさったと聞いています。 父上は屈指の職人さん、京都の第一級文化人(お医者さまで陶芸家、文筆家等々)加藤静允先生は、この工房で最初の技術を学ばれたのでした。その頃ご一緒にお父様の下で御修行なされたいわば同門の土山敬司さんを、大変腕のよい人だからぜひ、とご紹介下さいました。 さっそくわがままを言って芙蓉手のものたちをお願いしてみました。さすがのものたちが出来上がって参りました。一つは店主の持っておりました安南手の浅鉢、もう一つは明末の芙蓉手の写し大小です。 出来る限り本歌に近くとラフに画いていただいたつもりでも、やはり少しきっちりと出来上がりました。呉須の色も良い色に仕上がっています。食卓の上で凛とした存在感を発揮するようでうれしい作品です。文様がにぎやかなのに邪魔にならないのは芙蓉手といわれる一連のものの特長でしょう。大サイズのお皿は、7寸より少し大きいお皿であること、少し深さもあることで用途は広くなります。
ますますこのよい腕を生かしていただくものが出来ればと大いに期待しています。
芙蓉手の皿の本歌は、高台内が飛び鉋、高台は砂高台になっていましたので、裏の面白さを出すために本歌と同じにしてみました。やはり雰囲気が出ていいものになったように思います。以後はこれにしようと思っています。
砂高台は重ねて焼く時にくっつかないようにしたものだとも言われていますが、どうだったのでしょうか。
今回、土山さんが赤絵のものも魅力的なのでと造って来て下さいました。華やかで食卓が賑わうことでしょう。この皿たちは軽くて使い勝手よく、食卓に頻繁に登場することになるものの一つです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18810円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24072円
12342円
11880円
6910円
4306円
39026円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ロ197-048 うすみどり 9寸楕円皿【キャンセル/返品不可】【ECJ】
17877円
プロユースカートン(400枚)WASARA【角皿大】【送料無料!】
17882円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ロ464-118 瀬戸黒 9.0寸長角四方皿【キャンセル/返品不可】【ECJ】
18429円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>飲食館>食器・カトラリー>和食器・湯呑>角皿set-isj-189-068
18994円
【まとめ買い10個セット品】和食器 カ150-088 加茂川四ツ切7.0焼物皿【キャンセル/返品不可】【ECJ】
18050円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>飲食館>食器・カトラリー>和食器・湯呑>丸皿・楕円皿set-isj-659-038A
18907円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ミ118-168 柿釉白吹 四ッ重ね 前菜皿【キャンセル/返品不可】【ECJ】
19118円
5個セット もだんコントラスト プレートアラカルトボーダーグリーン10吋プレート [ 27.4 x 2.8cm ] | 大皿 プレート パーティ 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト 引き出物 誕生日 贈り物 自宅用 大きい 食器セット
18277円
★12/19-26 最大P27倍★【全国配送可】-イナバ机上棚 FRE-机上棚片面セットW1800 SW/OW 商品コード(172821) サイズD210 t20.稲葉製作所・inaba-【代引き不可商品】【イナバ家具】
50322円
【中古】 スーパーランナバウト~サンフランシスコエディション~
12156円
18810円
カートに入れる
土山敬司
土山敬司
土山敬司
土山敬司
伏原博之
土山敬司
正木春蔵
砂高台
土山敬司さんに、店主が持つお気に入りの古染付を写していただきました。
書き込まれているのは宝尽くしです。和にも洋にもお使いいただけます。深さがあるのも、うれしいですね。
清水焼のメッカ五条坂のあたりは京都の作家さんたちが多く住んでおられ、昔は煙の上がっていない日がないと云われた程栄えたところでした。登り窯が廃絶し、作家さん、職人さん達もあちらこちらと散ってゆかれて土山さんも宝塚に御移居なさったと聞いています。
父上は屈指の職人さん、京都の第一級文化人(お医者さまで陶芸家、文筆家等々)加藤静允先生は、この工房で最初の技術を学ばれたのでした。その頃ご一緒にお父様の下で御修行なされたいわば同門の土山敬司さんを、大変腕のよい人だからぜひ、とご紹介下さいました。
さっそくわがままを言って芙蓉手のものたちをお願いしてみました。さすがのものたちが出来上がって参りました。一つは店主の持っておりました安南手の浅鉢、もう一つは明末の芙蓉手の写し大小です。
出来る限り本歌に近くとラフに画いていただいたつもりでも、やはり少しきっちりと出来上がりました。呉須の色も良い色に仕上がっています。食卓の上で凛とした存在感を発揮するようでうれしい作品です。文様がにぎやかなのに邪魔にならないのは芙蓉手といわれる一連のものの特長でしょう。大サイズのお皿は、7寸より少し大きいお皿であること、少し深さもあることで用途は広くなります。
ますますこのよい腕を生かしていただくものが出来ればと大いに期待しています。
芙蓉手の皿の本歌は、高台内が飛び鉋、高台は砂高台になっていましたので、裏の面白さを出すために本歌と同じにしてみました。やはり雰囲気が出ていいものになったように思います。以後はこれにしようと思っています。
砂高台は重ねて焼く時にくっつかないようにしたものだとも言われていますが、どうだったのでしょうか。
今回、土山さんが赤絵のものも魅力的なのでと造って来て下さいました。華やかで食卓が賑わうことでしょう。この皿たちは軽くて使い勝手よく、食卓に頻繁に登場することになるものの一つです。