お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
容量 20L
◯自動車エンジンの冷却液です。
冬期は凍結防止、夏期はオーバーヒートを予防し、長期間使用できます。
◯厳選した防錆剤を基に最新技術で開発しましたので、鉄・アルミニウム・銅・黄銅など自動車の冷却系統に使用されている金属の発錆を防止します。
◯防錆剤には発ガン性物質を生成する恐れのあるアミン類を使用しておりません。
(ノンアミンクーラント)
◯希釈割合によって北海道から沖縄まで全国で使用できます。
[使用方法]
(1)エンジンを停止し、冷却液系統を点検してから冷却液を抜き取り、水洗いしてください。
(2)不良箇所または錆や汚れ等がある場合は、トラブルの原因となり易いため補修またはラジエータ洗浄剤等を用いて洗浄してください。
(3)冷却液の交換作業時は清浄な専用容器を使用し、他の不凍液・油等と混ぜないようにしてください。
(4)本品の使用量は、エンジンの冷却液容量及び使用地域の最低気温を確認後、混合表を参考にして30~60%の濃度範囲で、最低気温以下の余裕をもって使用量を求めてください。
(5)先にラジエータに本品を入れてから、水道水(軟水)で満たしてください。
(6)注入後エンジンを始動し、水温が安定するまでアイドリングを行い、その後エンジンを停止し、液量を確認してください。
(7)液量が不足している場合は、水道水(軟水)を補充してください。
(8)リザーブタンクにも同じ濃度の液を規定レベルまで注入してください。
(9)使用中にリザーブタンクの液量を点検し、不足している場合は、同じ濃度の液を注入してください。
[希釈割合]
○クーラント30%:水70%(凍結温度:ー15℃)
○クーラント40%:水60%(凍結温度:ー25℃)
○クーラント50%:水50%(凍結温度:ー35℃)
○クーラント60%:水40%(凍結温度:ー50℃)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7176円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7208円
40824円
12043円
52752円
35666円
11976円
cukulife 折りたたみ三角コーン 伸縮式カラーコーン 駐車禁止 工事現場 70CM高さ 反射布付き 保安灯付 カラーコーン 伸縮式 安全 標識 (4)
6783円
ベルモント MP-261ソリッドSUSプライヤーブラックチタン MP-261 1点
7225円
【25日はP3倍】エスコ(ESCO) 500ml サクションガン EA991GC-13
7250円
スーパー工業 可変ノズル φ1.3 04000021A 1個
7217円
タラップ 足掛け 後付け用 座付き 一般用 ステンレス製 φ22×400×200 大和建工材 A085B
7476円
日立 標準形電磁開閉器 非可逆形 HS50-T 2a2b AC200V RC□A
7143円
マキタ A-13035 替刃式三面仕上カッタ替刃21(8枚) 21mm 8枚
7055円
アズワン マイクロプレート GDMP-96F フラットNC20080355032-8085-02
7086円
【春夏】斜め模様のプル【中級者】【編み物キット】
5658円
【純正品】 Canon キャノン インクカートリッジ/トナーカートリッジ 【5308B001 PFI-206PM フォトマゼンタ】 [21]
11629円
7176円
カートに入れる
特徴
容量 20L
◯自動車エンジンの冷却液です。
冬期は凍結防止、夏期はオーバーヒートを予防し、長期間使用できます。
◯厳選した防錆剤を基に最新技術で開発しましたので、鉄・アルミニウム・銅・黄銅など自動車の冷却系統に使用されている金属の発錆を防止します。
◯防錆剤には発ガン性物質を生成する恐れのあるアミン類を使用しておりません。
(ノンアミンクーラント)
◯希釈割合によって北海道から沖縄まで全国で使用できます。
[使用方法]
(1)エンジンを停止し、冷却液系統を点検してから冷却液を抜き取り、水洗いしてください。
(2)不良箇所または錆や汚れ等がある場合は、トラブルの原因となり易いため補修またはラジエータ洗浄剤等を用いて洗浄してください。
(3)冷却液の交換作業時は清浄な専用容器を使用し、他の不凍液・油等と混ぜないようにしてください。
(4)本品の使用量は、エンジンの冷却液容量及び使用地域の最低気温を確認後、混合表を参考にして30~60%の濃度範囲で、最低気温以下の余裕をもって使用量を求めてください。
(5)先にラジエータに本品を入れてから、水道水(軟水)で満たしてください。
(6)注入後エンジンを始動し、水温が安定するまでアイドリングを行い、その後エンジンを停止し、液量を確認してください。
(7)液量が不足している場合は、水道水(軟水)を補充してください。
(8)リザーブタンクにも同じ濃度の液を規定レベルまで注入してください。
(9)使用中にリザーブタンクの液量を点検し、不足している場合は、同じ濃度の液を注入してください。
[希釈割合]
○クーラント30%:水70%(凍結温度:ー15℃)
○クーラント40%:水60%(凍結温度:ー25℃)
○クーラント50%:水50%(凍結温度:ー35℃)
○クーラント60%:水40%(凍結温度:ー50℃)
仕様
56204